※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴり
妊活

排卵日に夫にお誘いしていいか悩んでいます。

夫側セックスレス 排卵日 お誘いしていい?
初めて排卵検査薬を使いました。生理予定日前17日前から始めて、3日目まで真っ白、4日目うっすら線でお誘い、実施済み、5日目うっすら線、今日6日目くっきり線出ました。
2日前にお誘いして、せっくすしたけど、今日が排卵日みたいなのでお誘いしたい、でも断られそうとか疲れさせちゃいそうとか考えてします。
断られるかもしれないけど、誘っていいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

誘いましょう✨
私なら誘ってタイミング取ります🎶

  • ゆぴり

    ゆぴり

    ありがとうございます!頑張って誘ってみます!

    • 9月30日
ママリ

元々主人は欲がなく、ひとりでもすることはないし妊活してなかったらレスです。
排卵日あたりは頑張ってもらっていますが、プレッシャーを感じて最後までできなくなることも…
ゆぴりさんの旦那さんも欲があまりないのでしょうか?
タイミング的には誘いたいですよね。
断られるの怖い気持ちわかります。
断られたら次誘うに誘えない…
でも自分から誘わないとレスだから妊娠もしない…。
旦那さんが疲れさせちゃいそうと考えるゆぴりさんは優しいです🥲🧡
わたしは今月からシリンジ試す予定です。シリンジなら男性側は楽とママリでも見ました。
長々とごめんなさい。
わたしなら1ヶ月とも無駄にしたくないので、誘います!!!!

  • ゆぴり

    ゆぴり

    ありがとうございます!全く同じです!夫は欲なく、私から誘わなければしないです。一人目の時、毎月生理が来るたび落ち込んでいたと言われ、そんなにプレッシャーかけてしまっていたんだと反省して、今は色々言えなくなりました。シリンジ試すのは、婦人科に相談しての結果ですか?どのように妊活進めていいか、もう私36歳になったので、少しでも早く進めたいのですが、タイミング法からだと時間かかるから、早く進めたくて。教えてください。😭

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    付き合っていたときはここまでなかったのに、レスも辛いですよね…。
    そうなんですね💦
    わたしも二人目妊活が4歳差希望で半年ほど自己流タイミング、あと半年は産婦人科へ通院しながらタイミング法をしていてかすりもせず…。毎月生理がくるたびわたしが落ち込むのをプレッシャーに感じていたようです。
    もう5歳差以上になるのですが、妊活ってこんなにお互い精神的にくるのかと痛感してます。
    色々言えなくなるのもこちらとしてはストレスだし落ち込む様子も見せられないとなると本当自分との戦いというか…。先月わたしは夜中まで話し合いしました。そこで不妊治療専門の病院へいく、シリンジを試すということを決めて先月は妊活お休みしました。
    男性不妊であればシリンジを提案されるそうでプレッシャーなど感じて最後までできないとかであればシリンジがいいそうです。
    産婦人科からの提案ではなく、自分で調べた結果試すことにしました😊
    早く進めたいですよね!わたしは検査一通りして多嚢胞気味だけどそれ以外問題なく、主人の検査がまだなのですがこれも協力が得られないと出来ず、専門の病院で言われたら検査しようと話しました。
    早く進めたいのであれば不妊治療専門の病院か産婦人科への通院で検査してもらうのはどうでしょうか?
    わたしも早く進めたくて不妊治療専門の病院に行ったら人工受精を希望する予定です!
    ただコロナなどあって排卵日付近に初診することになりそうでシリンジ使いながらうまくいけば人工受精させてもらえないかなと思っています👍早く妊娠したいですよね🥹

    • 9月30日
ゆぴり

誘って、また?って言われて、説明して、いいよって言ってくれたけど、お酒飲んで寝られてしまった。
子供も寝るの遅かったし、仕方ないけど、月一回のチャンス、ちゃんと話したのに、説明したのに、わかってくれたのに、
やっぱり金曜日は無理か?
お酒飲んだら無理だって自分で言ってた。
けど、いいよって言いながらも飲んでる

なんで?
どうして?
私だけしか頑張ってない

ママリ

大丈夫ですか?
わたしも先月が同じような状況でしたよ…そこから話し合いしました。
二人目ご主人も欲しいんですよね?
男女での温度差ってありますよね