 
      
      
     
            はな
年齢によります!
年長、年中なら普通ですよ⭐️
 
            ママリ
年中以降だと、一応規定内かなと思います。
でも大体は補助がつきますよね…
上の子が年長のとき、活動と活動の合間に、15分ほど休み時間的な感じで園庭に出してくれていたようで、その時は担任の先生1人だったかもしれません。
 
            yu-me
うちも25人で、基本先生1人です。
娘のクラスは発達ゆっくりさんもいるので加配の先生つきますが☺️
 
            むむり
4、5歳児なら30人に保育士1人が配置規定なのであり得ます。
ただ、最近は処遇改善でプラス1人つく事が多くなってると思います。
お迎え対応とかで短時間なら仕方ないのですが、長時間が日常化しているなら心配ですね。
 
            みかゆきママ
法律的には大丈夫ですが、
安全対策から申せば、保育士以外で良いので、サポートが1人欲しいですね🐭
 
            あさ
お礼が遅くなりすみません💦
みなさま、コメントありがとうございます!!
事務室に先生が数人いたのに園庭は1人で気になってしまって😅でも規定の範囲内なんですね🙄
教えていただきありがとうございました!
 
   
  
コメント