![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
人工授精で妊活中です!
卵管造影するまで、薬飲んで排卵→タイミングと1年半していましたが、最近卵管造影をしたところ、左が詰まっていて左からの排卵の時は妊娠の可能性は限りなく低い(ほぼゼロに近い)ことがわかりました💦
なので右側からの排卵の時だけ人工授精してます!
結果が分かると落ち込みましたが、きちんとわかってよかったです!
![苹果🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苹果🐱
卵管造影して詰まりがあったりしたら自然にやってても難しいから人工授精やりましょーって言われるきっかけにもなるしタイミングが長いからやった方がいいかなと思います
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
排卵していても受精できる大きさがないとダメなので、そのときは薬を使うのですが、それは言われていないですか?
あとはご主人の検査はされましたか?
卵管造影検査は必要なら医師から説明があると思います😌
コメント