※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅ
お金・保険

個人事業主で収入がない場合、扶養に入るために確定申告書が必要です。確定申告をしていない場合、どうしたらいいでしょうか?

個人事業主の扶養について、わかる方がいましたら教えてください🙇‍♀️

私は今月会社を辞めたのですが、会社を辞める少し前から個人事業主として別の事業もやっていて、開業届も出しています。

事業では収入はほぼなく、まだ年度末も迎えていないので確定申告もした事がありません。

収入が全然ないので会社員の夫の社会保険の扶養に入りたいのですが、被扶養者認定に必要な書類のところに、個人事業主は確定申告書が必要、と書いてあります💦

まだ1度も年度末を迎えていない状況なので確定申告をしていない場合、どうしたらよいのでしょうか?😅

コメント

イルマリ

ご主人の会社に聞くしかないです!😅
が、お聞きしてる感じだと、退職証明書があればいいんじゃないかなと思います。

  • すぅ

    すぅ

    ご回答ありがとうございます😊
    聞いた方が確実ですよね💦
    明日聞いてみます!

    • 9月29日