![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園バス送迎の方へ。バス停に到着する時間や雨の日の対策について教えてください。来年バス送迎を考えており、実際の様子を知りたいです。
幼稚園バス利用されている方、初歩的な質問なのですが、教えてください。特に自宅前ではなくて、バス停まで送迎している方にお聞きしたいです。
時間は到着時刻の何分前くらいにバス停に着くようにしていますか?
あと、屋根がないバス停に、雨の日に自転車で送迎する場合、子どもはレインコート+長靴、親はレインコートですか?自転車に傘乗せられないですよね…?
土砂降りの日はかなりきついな〜と思ったのですが、実際はいかがでしょうか?
来年バス送迎を考えていますが、自転車もまだなくて想像しかしていないので、実際どのような感じか優しく教えていただけたら嬉しいです🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園のお便りで5分前には来てくださいとあるので、大体それくらいに行ってます!
雨の時は5分くらいなので長靴と傘で歩いています。
バスの前は自転車で園まで送迎でしたが、子供は長靴で、親はレインコート、子供用の傘だけ持って行って、子供は自転車の雨カバーで濡れないのでレインコートは着せてませんでした!
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
5分前に来てください
となってますが8分前とか
それぐらいにはいてます😂
5分ぐらいの距離なのですが
早めに出ていい感じに
着く時もあれば
虫とか見つけたり遊んだりで
ギリギリの時もあるので
気持ち早めに出てます🙆♀️
雨の日は傘と長靴です😆
強めだったらレインコートを
着せますが脱がしたらする
手間があるので💦
たまに自転車でも行きますが
雨の日は滑ると怖いので
歩いて行きます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに雨の日の自転車で滑ったら怖いですね😱
自分一人の時は考えませんでしたが、子ども乗せてて倒れたりしたら怖い😱😱- 9月29日
-
あき
晴れの日もですが
子ども自転車の時に
動いたりするので😅
雨の日はより怖くて😭
レインコートは大きめで
カバンとかの上からです🙆♀️- 9月30日
![nico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico
バス停までは徒歩5分ぐらいの距離です!(子供の足で)
晴れの日は、家を10分前に出て自転車で行きます!バス停で7.8分待ってます!
雨の日は、家を15分前に出て歩いて行きます!雨の日は子供が歩くスピードが遅い🐢💨
子供はレインコート➕長靴➕傘。
大人は長靴➕傘。
土砂降りの日も同じです。タオル持って行って顔とか足とか拭いてあげてます!
一度雷⚡️が凄く鳴っている日がありました。その日はバス停イヤ😖で車で園まで送っていきました🤣
年長になった今では、雨の日も10分前に出て着くようになりました✨
もしびしょ濡れなら幼稚園にお着替えもありますしね!
※幼稚園バックや水筒はレインコートの中に背負わせてあげてくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
だいぶイメージができてきました☺️- 9月29日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
到着は8分前くらいには着くように行ってます☺️
バスが5-6分前に来ることもあれば、10分くらい遅れてくることもあるのでバス停で結構待ちます😂
バス停は屋根なしですが、雨の日は歩いて行きます。
土砂降りの時は長靴と傘、軽い雨なら傘だけで行ってます!
うちの場合は園児が2人しかいないバス停なので、バスが着くと20秒くらいで2人乗せてサーっと行ってしまうのでレインコートを着せるともたついてしまうので😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
だいぶ待ちますね💦雨の日や暑い日寒い日は待つのが大変そうですね。
レインコートもたつくのもイメージできました。
ありがとうございます😊- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!