※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりん
ココロ・悩み

BCG接種前に斜めになった注射跡がトラウマになっている娘のため、真っ直ぐ打ってほしいと思っています。先生に失礼のないように伝える方法を知りたいです。


BCGについて質問させてください🥲💉

明日、ついにBCG接種が控えています…!
そこで質問なんですが、お医者さんに出来る限りでいいので真っ直ぐお願いします…ってお願いするの失礼ですかね?

と言うのも、娘のBCG注射跡がかなりいびつで、斜め?のように付いているんです😵‍💫結構トラウマで…🌀

まっさらなぷくぷくのお肌に斜めにいびつに打たれて、ごめんね…と泣いたことを思い出してしまって…😢

先生だって、動く子供の腕を押さえ付けて、良い場所に打っていらっしゃること承知なんですが、そんな中でも少しでも真っ直ぐ打っていただけないかな…と思うんですが、皆さんならどうなさいますか?もし他に良い言い方や良いアイディアがあったら教えていただきたいです🥹💡

先生に失礼ないようにするには言わない方がいいのかな…でも前のように後悔するぐらいなら少しでも言っていいものなのか…悩んでいます💧よろしくお願いします。

お叱りや批判等のご意見はお控えください。
先生に全て任せるべきだということは理解しています。

コメント

るるる

BCGは結構先生によって綺麗に打てるかも違うと入院中の時助産師から聞いたので娘の時はBCGの打ち方が上手だと評判の病院に行きました!

  • るるる

    るるる

    すみません💦
    変な日本語になってしまいました

    • 9月29日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    いえいえ!分かりやすいです!
    ありがとうございます🥹🤍
    やっぱりそうなんですね…🌀私もそうかな?と思った時があり、近所の病院とか色々と調べたり友人に聞いたりしたんですが特に上手いと評判の病院は近くになく…至ってみんな普通っぽいです😅明日はかかりつけの病院に行く予定なので、大丈夫か心配ですが、もう任せるしかないのかな…🥲

    • 9月29日
ままり

お母さんが腕を抑えますよね?
なら、しっかり抑えて。

先生には慎重にお願いします!と針がでたくらいのタイミングで言うのは、どうですか?

  • ゆりりん

    ゆりりん

    ありがとうございます🥹
    分かりました!しっかり抑えようと思います。

    それもいいですね🥲事前に言うと、角が立ってしまわないか心配で…打つ直前にそうやって言う方法もあるな💡と参考になります!ありがとうございます🌸

    • 9月29日