![T☆H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
食べますよー♪手作りじゃないから何が入っているか正確にわからず、月に一度程度ですが、手軽なので食べてます(●´ー`●)
食生活は子どもに障害が残ったり奇形になったりしないような範囲でしか気をつけてませんので、カフェインとアルコールの摂取をゼロにし、マグロや金目鯛などの一部は制限しつつ魚をよく食べ、ご飯を三食とるようにして、塩分脂質糖分を控え、水分補給も気をつけています。
![ヒトユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒトユウ
ストレスにならない程度で食べたい物を食べてましたよ。
極端にいえば、毎日ファーストフード、インスタントラーメンでなければいいと思います。
私は、カフェイン、アルコール、生物、チーズは完璧にやめてました。
控えめにしてたものは、甘い物です♡
強いストレスは良くないですよ。
![ゴトー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴトー
考えるの疲れるし、ストレスたまりますよね↓
たまになら、いいや!!って、楽観的に考えて食べてます(^o^)/
ストレスの方が身体に良くないって言われてるのを信じて笑ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
私ももうすぐ6ヶ月ですが、成長も順調で検査も引っかかってませんよ(^∇^)
なるべく、野菜は栄養素が逃げないように蒸し料理にして、茹でるのは控えてます(^ω^)
あとは、和食を基本食べるようにしてますよ★
![みゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆー
食べますね(^^;
自分のレパートリーにも限界があるので。
ただ、レトルトを使うにしても必ず野菜だけは一緒に出すようにはしてます。
正直なところ麻婆豆腐などでもソースなど使わないと手間がかかるものでも普通に使用します。
バラスンだけは気にしてるので
肉→野菜の食事の次の日は
魚→野菜など毎日肉ばかりにならないように、魚ばかりにならないようにと気をつけてはいます♪
私も妊娠5ヶ月で体重管理等もあるので塩分、糖質控えめはなるべく心がけてます(;´∀`)
![みゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆー
↑バラスン
ではなくバランスの間違いです笑
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
ストレス(;_;)
大丈夫ですか?
パスタやカレーのレトルトは
食べないけど。
たまに料理せずに
カップラーメンとか
食べちゃいます。笑
妊娠前は1日2食とかしか
食べてなかったので
今はできるだけ
朝昼晩食べてます♪
もともと、コーヒーが
好きなので1日一杯まで
と制限してますよ(^∇^)
でも、甘いものも大好きで
あまりいっぱい食べないほうが
いいと思いながらもついつい
食べちゃいますね(;_;)
生ものは食べない方が
いいみたいですよ(._.)
火を通したものを食べるのを
心がけたり。
すこしでも参考に
なれば嬉しいです♡
![T☆H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T☆H
お返事ありがとうございます。
もともと魚の方が好きなんですが、食べても大丈夫かな??なんて不安になっちゃって…病院でもらった食べても良いさかなを見てはとストレスです。
水分、塩分、脂質、糖分にも気を付けます(*^^*)
![T☆H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T☆H
お返事ありがとうございます。
たまには良いですかね…(..)
私も大好きなコーヒーを絶っています。赤ちゃんのためですもんね!!
ストレス…気をつけなきゃダメですよね…(>_<)
![みーさん6](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさん6
焼肉食べるとしたら、生で口にすることのないように気をつけてくださいね!
あとはカフェインも我慢しすぎて負担にならない程度なら良いと思います。
![T☆H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T☆H
ストレスはダメですよね…(>_<)
和食も好きですけど、たまには洋食も食べたいですね…チーズたっぷりの物とか。
蒸し料理もいいですね(*^^*)
![T☆H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T☆H
毎日ちゃんと食べなきゃ!!でメニューを考えるのに疲れて、もともと料理が好きな方なのに嫌いになりそうです(笑)
私も、塩分や糖質には気を付けるようにします(*^^*)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
一人目の時はカフェインとか
生物とか凄く気にしてましたが
二人目の今は昨日もお寿司を食べ、
今もカフェオレ飲みながら
これ書いてます(^_^;)
毎日大量接種するわけじゃないので(。-∀-)
今回は助産所で出産のため
自己管理頑張らないと
転院させれられてしまう
恐れもあるので
食事は外食がかなり減り
妊婦さんが不足しがちな栄養素とか
調べて献立考えたりとかしてますー!
和食中心、野菜中心は心がけてます!
![T☆H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T☆H
お返事ありがとうございます。
3食、食べる事は大事ですよね!!
そうですね、生物は気を付けなきゃですね(*^^*)
これから熱くなるので、食中毒には気を付けたいですね。
参考にしますね♪
![T☆H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T☆H
和食中心!!野菜中心!!ですね。
本屋さんに行こうかな(*^^*)と思いました。
これから体重管理が益々大事ですよね。私も頑張らなきゃです。
![T☆H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T☆H
お返事とばしてしまいました。すみません…
お返事ありがとうございます。
生肉は気を付けなきゃですね!!
なんでも我慢し過ぎはダメですよね。適度にを心掛けるようにします(*^^*)
![ぷぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぴぴ
パスタソース、カップラーメン、ジャンクフードなどは週1ぐらいで食べてました!
でも赤ちゃんは元気に育ってます★
普通にインスタントコーヒーとかも飲みますしあまり気にしすぎも良くないと思って好きな物食べてます!
ストレスが赤ちゃんにとって一番ダメな事だと思って気楽にしてます(^^)
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私は、皆さんに比べるとインスタント、レトルトのものかなり食べてますよ~。
切迫早産で自宅安静なので料理も出来ないので、お昼はインスタントが殆どです。
歩いたりするとお腹がすぐに張ってしまうので…
あとは、簡単に出来るうどん茹でたりとか。
あんまり考え過ぎもストレスになる気がします!!
カップラーメンはいかにも体に悪そうなので月に1回位です(笑)
赤ちゃんは平均より大きめでとても元気ですよ(^^♪
![T☆H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T☆H
お返事ありがとうございます。たまにならいいですかね♪
それよりストレスの方が赤ちゃんによくないですね(*_*)
アドバイスありがとうございます!!
![T☆H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T☆H
お返事ありがとうございます。私も切迫流産で自宅安静だったので、自炊出来ない気持ち分かります!!
ストレスの方がよくないですよね。アドバイスありがとうございました(*^^*)
![ペネロペたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペネロペたそ
わたしは最低限しかやってないです。結構インスタント麺や、レトルトもの、菓子パン、おかし食べちゃってます。
でも、かならず一食は野菜多めとか、カルシウムとろう!とか鉄分とろう!とか、心がけてます。
お酒ダメ、生物ダメ、アルコールダメ、とわたしが基本愛するものは全てダメになったので、本当にストレス以外の何者でもないですwなので、それを禁止されてる分他では息抜きしてます!
![T☆H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T☆H
お返事ありがとうございます。
あれもダメ、これもダメ、と考えすぎてストレスです(*_*)
妊娠するまでは、こんなに出産するって色々な意味で大変何だと知らなかったです。
ストレスはよくないですね。アドバイスありがとうございました!!
コメント