※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまこ
ココロ・悩み

子供の運動会に行くか、パパの祖母を連れて行くかで意見が分かれています。

パパと私の意見が違うものです

子供たちの運動会があるんですが
2人まで見ていいですよって紙が配布
じゃあ2人で行こうかと私

パパは
パパ祖母が一応余命宣告されて
治療しなければ半年とのことらしいです
治療はするらしいです
俺じゃなくてパパ祖母に見に行かせたい


私 いや、親なんだから
パパと私2人で行けばいいだろ
動画でも見れるだろ
誰が親子競技でる?誰が動画とる??って思ってます

皆さんならどうしますか?
子供たちの親である自分たちがいくか
また祖母を連れていくか

コメント

まるこ♫

こどもさんはおばあちゃんに来てほしいといってるのですか?
そうでなければパパママかな?

  • とまこ

    とまこ

    子供には何も言ってないですが
    多分当たり前にパパとママが来るんだろうって思ってると思います

    • 9月29日
我が子が1番❤️

そこは、パパママで、おっしゃる通り、動画でしっかり撮って、それを見せるのが良いと思うし、私ならそうします😅

ままり

パパ祖母は、義母ではなく義祖母ですか?
私もママさんと同意見で親がいく派です。

逆に負担かけてしまうのではと思ってしまいます💦
うちも実母が余命宣告されるような病気だった時に孫に会わせた方が良いかなと思いましたが、断られました😅「うちくるなら孫は置いてきて、あなただけできて」と。遊ぶ元気はないと言われました。
もし祖母たっての願いなら、旦那と祖母でいってといいます。

  • とまこ

    とまこ

    義祖母ですね

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

わたしなら、そぼにいかせます