※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもの育児でストレスを感じることはありますか?実際に放棄するつもりはないけど、面倒くさく感じることはありますか?

子ども達は可愛いし、癒しですが、育児はストレス溜まりますよね。時々育児が面倒くさい、やめたいって思うことありませんか?実際育児放棄したりは絶対しないですが、ただ心の中で思うだけです。

コメント

deleted user

時々どころか毎日のように思ってます🫠

はじめてのママリ🔰

心の中で思うことは何度もありますよ😭
まだ独身の友人のSNS見てるとすごく羨ましくなります、、

ルーパンママ

ありますとも!
子供は二人!と決めたのも自分ですが「赤ちゃんいなければ、夫に上の子預けて一人旅も出来るのに~」と、何度思ったことか🤣

ママリ

しょっちゅう思ってます😂😂
今の生活に大満足ではありますが、何も気にせずゆっーくり出かけたり旅行したいな、とはずっと思ってます。

はじめてのママリ🔰

毎日思ってます!
もうすぐ小学生帰ってくる時間なので、今も思ってます😅

のん

毎日ですよ😇
思わない親はいるんでしょうか。。笑
育児、正直めんどくさい事しかないです!けど可愛い我が子のために頑張れます💪
辛い時は一時預かりしたり、リフレッシュしましょ😭!
こちらも人間なので!

  • のん

    のん

    心の中で思うというか、口に出してます笑
    あーたまにはひとりでご飯食べたーい!って笑
    ご飯中、みんなの前で言います笑

    • 9月29日
ゆきぽっぽ

あるある!
小学1年生と年中児がケンカして、そのやりとりで生後1ヶ月のチビ怪獣がびっくりして3人同時にギャン泣きされた時は『禰豆子の箱に入りたい(一人になれる場所w)』と思ってしまいます🤣🤣🤣

  • ゆきぽっぽ

    ゆきぽっぽ

    ちなみに『毎日』です(。・ω・。)ゞ

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

毎日思ってます😅
特に三男が産まれてからはめちゃくちゃ手がかかるので育児やめたいって思うこと増えました。
でも自分が産むと決めて親になったんだからって自分自身に言い聞かせて耐えてます😒💨
次生まれ変わってもまた女性で産まれたいと思うけど2度と結婚しないし親になんてならない、一生独身でいようって決めてます。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    耐えているの素晴らしいですね。結婚したくないって気持ちわかります笑

    • 10月1日