![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、母乳の出が悪く混合育児中。マッサージで改善し、母乳パットは必要ないが、水分・食事は気になる。母乳たくさん出る方の摂取量について知りたい。
産後から母乳の出が悪く混合です。
ベースは1日7回、母乳と1回60mlのミルクでいってます。
助産師さんには定期的におっぱいマッサージしてもらっているのですか、かなり状態良くなってると言われマッサージの間隔をあけることになりました。
とはいえ、母乳がしっかり出るようになると普段生活してる中で母乳パット使わないと下着もびしゃびしゃになりますか?
今は母乳パットなしでも大丈夫なくらいなので、やっぱりまだまだかなぁと思っています😭
また、母乳たくさん出る方、水分もご飯もたくさんとるように日々努力されてるんでしょうか?
具体的にどのくらいとっているかお尋ねしたいです。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳がしっかり出るタイプでも外に出てこない人もいるみたいです😅うちの姉は母乳パッドないとびしゃびしゃになってましたが、友人は乳腺炎に良くなってました💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?知らなかったです😳私も表にあまり出てこないタイプなのかな‥。
ありがとうございます☺️