
コメント

ゴルゴンゾーラ
専門家によって、毎日食べさせてもいいっていう考えと、アレルギーは時間が経ってから出る可能性もあるから数日おきに食べさせるという考えがありますね!
ぶっちゃけそこはもう個人の判断でいいと思いますが、家族にアレルギー体質の人がいるとか、心配であれば2〜3日おきにしたほうがいいかと思います☺️
私は2〜3日おきにやってました!
ゴルゴンゾーラ
専門家によって、毎日食べさせてもいいっていう考えと、アレルギーは時間が経ってから出る可能性もあるから数日おきに食べさせるという考えがありますね!
ぶっちゃけそこはもう個人の判断でいいと思いますが、家族にアレルギー体質の人がいるとか、心配であれば2〜3日おきにしたほうがいいかと思います☺️
私は2〜3日おきにやってました!
「離乳食」に関する質問
離乳食とミルクについて聞きたいことがあります まずは子供の紹介を軽く ・早産のため修正月齢9ヶ月です ・主治医の指示で修正4ヶ月頃よりスプーンでの水分摂取の練習をしてきましたがむせて、時々顔色が悪くなり背中を叩…
11ヶ月です。 離乳食食べません。 食べるのはバナナのみ。 大丈夫なのでしょうか😥 また、どれくらいならバナナあげていいのでしょうか。 現在完母で1日3回授乳(朝食後、夕方、寝る前)しています。 夕方の授乳は、飛ば…
そろそろ離乳食が始まります😭😭 10倍がゆとかは茶こしでこした方がいいんですか? ブレンダーで大丈夫ですか? 野菜もブレンダーでいけますか? まずは10倍がゆ一口からで、いつ頃から野菜あげ始めたらいいですか? 野菜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!スッキリしました☺️
だと、卵に限らず、新しい食材を食べるときは2、3日おきにした方がいいということでしょうか?
ゴルゴンゾーラ
アレルギーが特に心配される卵、小麦は2〜3日おきがいいかなと思います!
その他のアレルギーが起きにくい野菜や果物なんかは続けてあげてもOKだと聞きました☺️