※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

離乳食の開始にあたり、10倍がゆは茶こしでこすべきか、ブレンダーで大丈夫か知りたいです。野菜もブレンダーで大丈夫でしょうか。最初は10倍がゆを一口から始め、いつ頃から野菜を与えれば良いのか、また初めはにんじんの単品で良いのか教えてください。

そろそろ離乳食が始まります😭😭

10倍がゆとかは茶こしでこした方がいいんですか?
ブレンダーで大丈夫ですか?
野菜もブレンダーでいけますか?

まずは10倍がゆ一口からで、いつ頃から野菜あげ始めたらいいですか?
野菜は最初は単品のにんじんだけとかですよね?

コメント

m.h

茶こし系使ったことないです!
1人目も2人目もブレンダーのみで行けました✨
野菜もブレンダーしてます。
私は1人目は粥を3日間あげて、4日目からにんじんや、かぼちゃとか一品ずつ出してました。単品のにんじんです!

2人目は2日目から普通ににんじんとか出してました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ブレンダーでいけるようでよかったです!忙しくて今日こしてられません!笑
    ありがとうございます!

    • 5月16日
hrr

おかゆも野菜もブレンダーでやってます!
私は1瞬間はおかゆと麦茶に慣れさせて
2週目から、おかゆと麦茶と単品の野菜を小さじ1であげてました!

  • hrr

    hrr

    1週目のおかゆは小さじ1〜少しずつ量を増やして小さじ4くらいまであげてました!
    今もおかゆは小さじ4くらいであげてます!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ブレンダーでできてよかったです!!!
    おかゆの増やし方など丁寧に教えて下さりありがとうございます😭🍓

    • 5月16日
deleted user

ブレンダーでたいていいけますよ☺️
私はステップ離乳食っていうアプリを参考にしてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!アプリがあるんですね!!!アプリ参考にしてみます!

    • 5月16日