![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産準備について、遅めに始めた方はいつ頃準備を始めたか、12月に楽天やAmazonセールがあるか、必要なアイテムはオムツ、ミルク、哺乳瓶、チャイルドシート。
2人以上お子さんがいる方に質問です☺️
出産準備が1人目に比べ少ないと思うんですが、準備始めるのが遅めだった方はいつ頃準備しましたか?
そろそろ考えないとな〜って思い始めたんですが、12月って楽天やAmazonセールありますかね…😅
予定日は12/21です。
必要なのはオムツ、ミルク(完ミ予定)、哺乳瓶の乳首くらいだと思います🤔💭
チャイルドシートも買わないといけないんですが、楽天セールや年末年始のセールがあるならそれに合わせて買った方がお得ですよね🙄💦
次女のチャイルドシートをお下がりするので退院に間に合わなくても大丈夫です🙆♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あおいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいママ
正産期入ってからでした笑
オムツやミルクとかなら、なんなら産んだ後、入院中にAmazonで買えるしなぁーとかなりゆっくりとしてました😅💦
急いでないものはセールを待ってでいいと思いますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産休入って里帰りしてから準備しました!(33wあたりから)服のサイズも大丈夫ですか?うちは上が秋生まれで下が春生まれだったこともあり、肌着やベビー服などの5.〜60のお下がりが全然無かったです🥲
いつもの感じだと12月入ってから楽天セールある気がしますが、早く生まれちゃうパターンもあるし間に合うかどうかですよね😭🙌🏻チャイルドシート高いから間に合いますように!
-
はじめてのママリ🔰
長女が11月だったので新生児服は沢山ありました👍ピンクと白ばかりですが…(;-;)笑
確か12月楽天マラソンみたいなのありますよね😥毎回予定日超過してるので早く産まれる可能性考えてませんでした😂😂チャイルドシートどれにするかくらいは決めときます😗笑- 9月29日
![てんてんどんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてんどんどん
三男が12月産まれです‼︎
私も楽天スーパーセールとその前にブラックフライデー があるので、ブラックフライデーで買えるのは買い、買えなかったのはスーパーセールで買いました✨
はじめてのママリ🔰
Amazonあるしな〜って思っちゃいますよね🤣🤣準備しなきゃだけどめんどくさいっていう💧とりあえず昨日新生児服と入院中のパジャマは衣装ケースから出しました🙄
せっかくならお得に買いたいし待ってみます😆😆