 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
70はわりとすぐ着れなくなってしまうので、80の方が長く着れるのでオススメです!
息子は標準体型ですが、6ヶ月くらいから80のセパレート着てました☺️ズボンは大きめのもありましたが、裾を折れば問題なく着れました!
 
            liii
80は長く着れると思うので、80にすると思います🥰
少し大きめのときは、袖や裾をおって着せてました!
- 
                                    ママリ 
 やはり80の方が長く着れますよね☺️
 80だと種類も豊富で😂
 参考にさせて頂きます!
 ありがとうございます♡- 9月29日
 
 
            まこ
半袖だと80でも大丈夫だと思うのですが、長袖長ズボンだとどうしても何回か裾折らないといけないですね🤔
私だったら、西松屋とかでワンシーズンで終わってもいいやぐらいの服なら70買います😊
でも、どうしても来年も着せたいお高めの服だったら80買うと思います😂
- 
                                    ママリ 
 なるほど✨
 そういう手もありですね😂
 参考にしたいと思います!
 ありがとうございます♡- 9月29日
 
 
            退会ユーザー
手も足も丈が足りてないなら、80買います~😊
ただ、確かに大きめになり、これからつかまり立ちとかしたときに、ズボンは特に引きずったら危ないので、折り曲げやすいズボンにします。
あとは、ワンサイズ上(今回なら80)のユニクロ レギンス七分丈は、オススメです‼️
冬場には生地が薄いですが、今の時期や春先、いい感じの十分丈になります😆で、のちのち実際の七分丈になるまでまだまだ使えます😊
- 
                                    ママリ 
 ユニクロレギンスに8七分丈があるんですね✨
 丁寧に教えて頂いて助かります😊
 とても参考になりました!
 ありがとうございます♡- 9月29日
 
 
   
  
ママリ
6ヶ月くらいからだったんですね😊
折ったりすれば大丈夫そうですね✨
参考になります!
ありがとうございます♡