※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ちょっとやそっとのことじゃ動じなくて強い大人になりたいですどうやったらなれますか?どうやったらいい親になれますか?

ちょっとやそっとのことじゃ動じなくて強い大人になりたいです
どうやったらなれますか?どうやったらいい親になれますか?

コメント

はじめてのママリ

すぐに理想の自分になるのって難しい気がします😳💦毎日少しずつ意識して変えていくしかないのかなって。
私はすごくイライラしやすい性格なので、最高が10イライラだとしたら、今週は9イライラにしよう!って感じで考えてます😂伝わりますかね、、😂笑笑
もちろん上手くいく日もあればそうじゃない日もあるんですけど、、少しずつ積み重ねていけば数年後、数十年後が変わってくるのかなって思ってます🥺
全然見当違いの解答だったらすみません💦💦
私もいい親になりたいなって思っているけど、理想の自分と現実の自分が違いすぎて落ち込むことがあるのでコメントしちゃいました😳💦

ちゃー

動じない大人になるには経験しかないと思いますねー😅
私は書いたらキリがないくらい色々な経験してます(良いも悪いも)もう生きていけないってくらいの窮地に立ったこともあります。でも今は生きてますし、幸せに暮らしています。大概の事は考え次第で解決しますし、命まで取られない、これで乗り切って生きてます🤣
ちなみにうちの母は比較的平和な人生を生きてきたので、ちょっとの事で動じます(笑)

レンコンバター

子どもを幸せにする軸で生きたら良いと思います。あとはメンタル的には嫌われてもよいか、人が死ぬほどのことじゃないし、とかクールにみてます。
もちろん、愛想はよくしますが、無理しないって感じです🌟

はじめてのママリ🔰

社会経験も大事だなと思います