

らぷんつぇる
うちの息子も寝返りできるようになってからうつ伏せで寝たがりました。しかもその方がよく寝てたり…
心配ですよね😭
夜中に気づいたときにひっくり返してました(;_;)

ひがちん
うちも うつ伏せじゃないと寝ません(>_<)
しばらくは毎日起きて確認しての連続で寝不足続きでした(-_-)

icene☆。.:*・゜
うちも五ヶ月からうつ伏せ寝でした。
戻してもすぐ寝返りするし……
最初は怖くて寝てから横向きねにして、寝返り出来ないようにバスタオル丸めてお腹と足に押し付けて寝てました。
でもだんだん、うつ伏せ寝で疲れたら泣くし、うつ伏せ寝でも頭を左右に動かせれば窒息の可能性も少ないとネットで見たりして、そのままうつ伏せ寝で朝まで過ごすようになりました(`・∀・´)

basil
うちの子もねがえりするようになってからずーっとうつぶせ寝です!怖くてはじめの頃は戻していましたが、もうエンドレスなので諦めました!

ゆゆ
私もそれで悩んでて脇の所にタオルをやってそしたらうつ伏せができなくて泣いて…同じ感じでした。
どうしていいか分からず予防接種の時に先生に相談したらうつ伏せで寝かしても大丈夫だよ。4ヶ月までは心配だけど。と言われて時々気にする程度である程度はうつ伏せで寝かしちゃってます。気付いたら戻す感じです

ねね
私の子も4ヶ月ぐらいから
うつ伏せ寝をしたがりました(;_;)
かための布団にして顔が埋まらないように
寝返り防止クッションをしたりと
色々工夫をしてみたりしました!

退会ユーザー
うちもうつぶせ寝です。
保育園の先生も頭抱えてましたが、無理になおさずただ頻繁に見てくれていたようです。
ちなみに今3歳ですが、いまだにです。
気持ちよさそうに寝てるのでまあいっかな〜くらいですね笑

咲絢mama♡
自分で寝返りしてうつ伏せで寝てる時は元に戻してません😅
戻してもまた寝返るし自分で顔横にしたりしてるのでいいかな〜と思って諦めました!
それにうつ伏せの方が寝つきがいいです🙌
コメント