※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後4日目でおっぱいが張り、母乳が出るようになりました。授乳時間は片乳○✖️2で、体重増加は確認できません。ミルクは足す必要がありますか?

生後4日目です。今日からおっぱいが張って、今ガチガチです。昨日までは、ほぼ直母ではでなかったのでミルク50mlを飲んでいました。母乳が出てきたので、授乳時間(片乳○✖️2)は、どれくらいですか?また、その時間後にミルクは足しますか? 家に体重計がないので、いくら増えたかは確かめられません

コメント

deleted user

母乳を縛ってどれくらい出てるのか把握しておくとやりやすいですよ。
授乳時間は、ぺったんこになるまで、好きなだけって感じでした。

らすかる

生後間もない赤ちゃんは飲めなくても疲れて寝てしまうので、とりあえず5分ずつをして二巡目からは張りがなくなるまで吸わせてもいいかなと思います。そしてミルクは50のままでいいかと。
母乳飲めてたら残すでしょうし😌
あと、私も一度母乳搾ってどれくらいか見ておいたほうがやりやすいと思います。
スケールがないなら尚更目安になるので。

ままり

お二人ともありがとうございます🙇‍♀️
搾乳機で絞ってみて、母乳の状況確認してみます。まだまだ軌道に乗るのは、時間がかかりそうですがミルクも足しながら、調整してみます。