

ええねん
抱っこできる状況ならすぐ抱っこしてあげるでいいと思いますよ〜☺️

マリン
抱き癖とかないですよ。それは勝手に昔の人が言ってたことです。私は、泣いたら抱っこが当たり前でした。

はーと
抱き癖なんてないと教わりました😂なので普通に抱っこしたりしてました!抱っこしても泣き止まない時はあるし優しく声掛けたり体なでたりするだけで泣き止んだりするし抱き癖など気にしなくていいと思います😂

ままりん
気にせずずっと抱っこしてました👶🏻❤️🔥抱っこできるのも小さい間だけだし、抱っこで安心してくれると幸せホルモンが出るらしいのでこれからもたくさん抱っこします🥰!
ちなみにうちの子も抱っこマンでした👶🏻笑
今は1人遊びも出来るようになってきました😊

もな
泣いたらすぐ抱っこしてました!
今も泣いたら抱っこです!
抱っこできる間にいっぱいしてあげたいので!

退会ユーザー
気にせず抱っこしてましたよ✨
抱き癖というのはないので抱っこ大好きな子はそういう性格です☺️💕

らすかる
泣かなくても暇があれば抱っこしてます😚
手が離せない時は泣いてても抱っこしませんが😂
抱っこで泣き止むなら抱っこしてあげたらいいと思います。呼んだら(泣いたら)抱っこしてもらえたら安心して情緒が落ち着くんじゃないかと思ってます。

ママリ
まとめての返信で申し訳ございません🙇♀️🙇♀️💦
皆様ありがとうございます😢💓
抱っこ沢山してあげようと思います🥰

みら
抱き癖なんてないので大丈夫だと教わりましたよ。ご年配の方や親世代の方は時々抱き癖が…と言われますが🥲
今しか抱っこできないので、できる時にしてあげたら良いと思います!
コメント