※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
空飛ぶうさぎ
産婦人科・小児科

未熟児の子供が入院中で、付き添い入院をする予定です。個室代は人数分かかるのか、3日分で5万円超える可能性があります。明後日に控えているため、詳しい助言を求めています。

付き添い入院のお部屋代について

子供が未熟児で入院しており
まもなく退院します、その前に
付き添い入院という形でお世話の教育入院をします
日程的に主人も来れそうなので
泊まる予定なのですが

付き添い寝具の貸し出しは主人と私、2人分ですが

小児科の個室代も人数分かかるのでしょうか??
(強制的に個室だそうです)

部屋代だから1部屋分で良いと思っていたのですが
よくよく考えたらその辺説明がされておらず
1日6000円前後で二泊三日なので3日分を
赤ちゃんも入れて3人分だったら
とんでもない金額になりますよね?!
3日で5万超えになります

しかもすでに明後日に控えております😨
詳しい方、助言下さいませ💦

コメント

はじめてのママリ🔰

一番は病院に問い合わせることだと思いますが、私が付き添い入院した時は親には食事等でなかったのでシーツ代しかかかりませんでしたよ。
個室代は人数ではなく泊数に対してかかると思います😀

  • 空飛ぶうさぎ

    空飛ぶうさぎ

    すぐコメントしてくださりありがとうございます😭
    不安で寝れなくなるところでした(笑)
    普通に考えたらそうですよね、考えすぎておかしくなってました😨
    明日一応病院で聞いてみます!!

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです😀経験したことないことって不安ですよね💦
    病院によって違うとは思いますが慣れないところでの宿泊に赤ちゃんのお世話は意外と疲れるのでお身体お大事になさってくださいね😀

    • 9月28日
  • 空飛ぶうさぎ

    空飛ぶうさぎ

    めっちゃ焦りました💦
    優しい😢ありがとうございます!どうにか休み休み頑張ります!

    • 9月28日