※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1階にベビーベッドを置くか、プレイマットで過ごすか悩んでいます。掃除の際のホコリが心配で、旦那はベビーベッド不要と言っています。皆さんの意見を聞かせてください。

ベビーベッドについて👶🏻🤍

あと5週で、生まれてくるのに悩んでいることがあります。

2階建ての家ですが、1階は1部屋しかありません。
2階は、4部屋あります。

1階にベビーベッドを設置するか、プレイマット等を買って布団を敷いて過ごそうか迷っています😂
ラックとかも買っていないので、掃除する時にホコリがかかってしまったりするのが少し気がかりです🥹
旦那は、ベビーベッド要らないんでは?と言っていますが皆さんの意見聞かせてください🤔

コメント

deleted user

上の子とかペットいなければベビーベットはいらないとおもいます🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    その場合、掃除機をかけるタイミングはどのような時でしたか?
    寝ている時に掃除とかしたいと思いますが、うるさくて起きてしまうのかなとか思ってしまいます🥲

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしは助産師さんに赤ちゃんいるから生活音を消そうとして静かに生活すると音に敏感な子になるからテレビも掃除機も気にせず過ごしてくださいといわれたので寝てても普通にかけてました🙆🏻‍♀️

    • 9月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!
    そうなんですね😊
    参考になります!

    • 9月28日
みみー

赤ちゃんがいる部屋は掃除機掛けないようにしてます、他の部屋に移動してからその部屋を掛けてます!
1階はリビングということですか?
寝室じゃなければハイローチェアでも良いかなと思いました!

  • みみー

    みみー

    居る時に掛けないのは音を気にしてではなくて、埃が飛ぶからです!
    上の方と同じで、生活音は消さない方が良いと思います😊

    • 9月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1階は、リビングです!!
    ハイローチェアだと、しまう場所に困ったりはしませんでしたか??🥲

    • 9月28日
  • みみー

    みみー

    普段はリビングに出しっぱなしです💦
    寝返り始まったらやっぱり床に寝かせなきゃかなぁとは思ってます…🤔

    プレイマット+布団が後々考えると良さそうですね✨

    • 9月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!!
    検討してみます☺️

    ありがとうございます✨

    • 9月28日