
シングルマザーでワンオペ育児中。泣いた娘に怒鳴ってしまい後悔。夜泣きで寝不足、お金のことも不安。保健センターの保健師に相談した方がいいでしょうか?
シングルマザー実家住み親もシングルマザー仕事をしているので普段からワンオペです。
今日限界が来てしまって泣く娘に対して怒鳴ってしまいました😭
その後寝かしつけて寝ている娘を見てごめんねと謝りこんな情けない自分がほんとに嫌になります。
最近また夜泣きを2回ほどするようになって寝不足でしんどいです、、お金のことも色々考えると不安になりまくってます。
保健センターの保健師さんに相談しに行った方がいいですかね😭保健師さんに相談して良かった方などいますか?いましたら教えて頂けると助かります🙏
- 🌸(3歳1ヶ月)
コメント

wawawa
お母さん毎日お疲れさまです🙇🏻♀️
ひとりでずっと子どもと向き合ってると息苦しくてつらくなりますよね。
私自身、出産直後マタニティブルーで娘がかわいいと思えない時期がありそんな自分が嫌で毎日のように泣いてました。
もう限界だと思ったときに保健師さんから新生児訪問のことで連絡があり、そこでマタニティブルーでしんどい事を伝えたら親身に聞いてくれて気持ちを落ち着かせることができましたよ☺️
話を聞いてもらうだけでも気が楽になりますし、子育て支援の情報など教えてもらえるので一度相談してみるのもいいと思います😌
🌸
ありがとうございます🙇♀️
wawawaさんも毎日お疲れ様です!!
今度いい機会があったら相談してみたいと思います😌