※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐりん
妊活

妊活中です。今年の3月に稽留流産をし、その後部分胞状奇胎で妊活お休み…

妊活中です。

今年の3月に稽留流産をし、その後部分胞状奇胎で妊活お休み。今月から妊活スタートしました。
流産前からアプリの生理予定日はほぼピッタリに生理がきていたのですが、今月は生理予定日の1週間前に鮮血が生理量なみにでました。
鮮血が出始めたのが23日。今も黒いおりものがつきます。
他の方の投稿をみてもしかすると着床出血の可能性もあるのかなと思いつつ、妊娠検査薬を試しましたが陰性でした。
生理予定日は30日です。妊娠の可能性はあるのでしょうか。

元々生理周期が26日で短めなため、今回が妊娠ではなく生理だった場合排卵していないことになりますか。

いろいろ調べてもしかすると受精はしたが着床が上手くいかず1週間早い生理となった可能性もありますか。
部分胞状奇胎の検査のために、9/2に婦人科を受診して内診してもらい、その際に特にこれといった異常は言われていません。
病院を受診するべきでしょうか。

なにか知っている情報や経験があれば教えて欲しいです。

コメント