※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃうぬ🧸🌿
産婦人科・小児科

岡山市中区のペリネイトで帝王切開で出産した方いらっしゃいますか?詳しくお話聞きたいです🙇

岡山市中区のペリネイトで
帝王切開で出産した方いらっしゃいますか?
詳しくお話聞きたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

予定帝王切開しました☺️
オペ時の流れメモ残ってたので載せときます!

帝王切開まとめ
〜前日〜
NST、朝食、検温、洗髪、NST🕛、心電図、毛剃り、産後の説明、昼食、シャワー、医療用靴下履く、オペ後用の荷物渡す、夕食
、NST、絶飲絶食開始21:00〜

〜当日〜
NST 、検温、診察、リカバリー室へ荷物移動
、オペ用の服にチェンジ、点滴の用意→針太くて長くて痛かった、うとうとする薬飲む


オペ室イン
機械装着、下着脱がされる、尿管いれる、背中に麻酔(肩へ筋肉注射するくらいの痛み)、麻酔確認(冷たさで確認)、オペ開始、誕生→グイッと押されてあっという間、健康確認、私の後処理、先生と雑談

オペ後💉
リカバリー室へ移動、下半身感覚ゼロ、赤ちゃん対面、夫と面会15分間、爆睡、私の状態確認(触られる感覚より眠気強い)、定期的に点滴&産後パッド交換、夜に目覚める(動けない&暑い&喉乾く)、ナースコール連打(口濯いで痛み止め注射)、LINEで家族に報告→友人&SNSは後日、寝落ち

痛み方は腹筋辺りが極度の筋肉痛になった感じ(ビリーズブートキャンプした後みたい)

次回は
医療用ソックス持ってく
帝王切開後の腹帯持ってく

※リカバリー室
ティッシュ無し
ゴミ箱あり
トイレあり
三台ベッドあり
コンセント枕元にあり
円座クッションあり

病院にウォーターサーバーがありますが、帝王切開後2日間くらい水を取りに行くのも苦痛だったのでペットボトル数本有れば便利だと思います☺️

  • ちゃうぬ🧸🌿

    ちゃうぬ🧸🌿

    ごめんなさい、下に返してしまいました🤣

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    ①浣腸は無かったです😳

    ②座薬、ロキソニンの飲み薬があったと思います。(肩の注射もあったかも知れないです)痛い時はどんどんナースコールでお願いしてました。

    ③術後の麻酔が切れてから2〜3日は起き上がる時とか激痛でしたが、横になってる時はそこまで痛みで辛い感じは無かったです。術後用の腹帯を付けてると起き上がる時も少し楽になりました。病院でも買えるし、事前に買って行くと安くて良いかと思います☺️


    ④最初はペースト状のお粥とお腹に優しそうなおかずから始まっていたと思います。割と早めに普通のご飯でボリューム満点なご飯になりましたよ。ご飯はお茶碗2杯分あるのでは!?というくらいボリュームがあったし、おやつも出るし、お菓子はそこまで持ち込まなくて良いなと感じました😥翌日、2日後、5日後くらいの写真と乗せておきます。

    ⑤胎児心拍異常があり10日間の入院で19万支払いました。高額医療費制度?で9万程戻ってきました(リクライニングベッド1日8000円の部屋を2日間利用)

    • 9月29日
  • ちゃうぬ🧸🌿

    ちゃうぬ🧸🌿

    ほんとに詳しくありがとうございます!
    3週間後に帝王切開予定なんですが、1人目が経膣分娩だったので帝王切開が未知すぎてすごく怖いです😭

    あともう一つだけ聞きたいのですが、赤ちゃんのお世話(授乳とか)はいつから始まりましたか?
    お腹切った状態で、しかも起き上がるのさえ辛いのに授乳なんて出来るんだろうかと不安すぎます🥲

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての手術怖いですよね〜😭
    私もすごく怖かったんですが、オペ中は先生達が沢山話しかけてくれるので出産自体も楽しめたし子供に会えた時は感動できました✨


    授乳はオペ後すぐ連れて来られて試しに咥えさせられた記憶がありますが、実際に始まったのは2日後くらいからだったと思います!
    授乳室に向かう為に起き上がる時めちゃくちゃ痛いですが、動くたびに起き上がるコツも掴めてくるので、段々痛みの度合いは少なくなりました☺️

    • 9月30日
  • ちゃうぬ🧸🌿

    ちゃうぬ🧸🌿

    めちゃくちゃ怖いです😭
    共感してくださってありがとうございます😢✨
    手術は院長先生ですかね?
    確かに、たくさん気にかけてくれたら気持ちも前向きになれそうです🥹

    オペ後すぐで授乳はキツすぎる🤣2日後ぐらいから始まるんですね〜🤔
    そうやってみなさん、赤ちゃんに会えるの楽しみに痛みを乗り越えるんですね🤍
    私も頑張ります!
    たくさんお時間割いてお話聞かせてくださりありがとうございました☺️🤍

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    オペは院長先生がメインでそばに女の先生も一緒でした☺️
    どっちの先生ともお喋りしてましたよ〜笑

    いえいえ!
    また何かあれば遠慮なく聞いてください〜!

    • 10月1日
ちゃうぬ🧸🌿

ペリネイトで帝王切開ですよね?詳しくありがとうございます😭✨

もう少しできれば教えて欲しいのですが、、
①浣腸はありましたか?
②術後の痛み止めはどのようなタイプですか?(飲むタイプか座薬か麻酔の点滴か)
③痛みはどれくらいで始まりどれくらいで落ち着きましたか?(ここが1番不安で怖いです😢)
④食事はいつから普通食に戻りましたか?(最初は流動食だと思いますが、、)
⑤42万のお金を差し引いていくら支払いでしたか?

質問ばかりですみません💦
よければ回答お待ちしてます🙇