※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠14週の初マタで、骨盤の痛みがひどくて悩んでいます。骨盤ベルトを買うべきか、病院で相談した方がいいか迷っています。骨盤の痛みをどう乗り越えたか、産婦人科に相談すべきか悩んでいます。

妊娠14週の初マタです
妊娠12週後半あたりから骨盤?がとてもいたいです。
最初は寝返りを打つ時だけ、痛いなあという感じでしたが、14週入った頃から歩いても痛い安静にしようと思い寝転がっても痛い、もちろん寝返りを打つときや起き上がる時も痛い、、、
いたみがどんどん酷くなっています。次の検診で対処法を聞ければと思うのですが、ここ2日とても痛みがひどいです。骨盤ベルトを買おうか迷っているのですが、周りの人に締め付けがあるとお腹張りやすくなるよと言われまた迷い始めてしまいました、、
湿布なども貼れないので今は痛みと戦うしかありません、、
骨盤ベルトは病院の先生に確認してから買うのがいいのでしょうか?湿布を処方してもらうべきなのか、、
骨盤の痛みどう乗り越えましたか🥲??
骨盤が痛い場合でも整体などではなく産婦人科に相談すべきですよね??

コメント

なっつ

湿布は妊婦さんは使用はしちゃダメとこないだ相談したら言われました(´;ω;`)
ストレッチや入浴、骨盤ベルトを勧められました💦
相談も第一は整体ではなく産婦人科やと思います!
多分整体も妊婦さんはよっぽど専門にやっているところでないと受け入れてくれない気がします…

みか🐈ྀི

私も腰痛が辛く歩くのも変な歩き方になる位です💦
私はトコちゃんベルト2を買いました。お腹の下と腰を支える物なのでお腹が締め付けられて苦しいと思う事はないですよ!(´▽`)
着けてる時は私は楽になりました😊

また産婦人科によるんですが…病院にマタニティ整体あるとこも!
1度聞いてみて下さい😊
妊婦でも探せば受け入れ可能な整体もありますがお金かかるので😭
まずは骨盤ベルトかなと思います😊