
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月後半まで乳頭混乱で直母してくれずだったのが2ヶ月半くらいには母乳寄りの混合(夕方と寝る前だけミルク足す)になりました!乳頭保護器使ったことないのでわかりませんが、母乳チャレンジしたに搾乳しておっぱいなるべく空っぽにするのと、乳頭マッサージを毎回してたら増えました!母乳増えてきたら乳頭混乱がなくなったのでその後は12回/日くらいの頻回授乳で増やしました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
1ヶ月後半まで乳頭混乱で直母してくれずだったのが2ヶ月半くらいには母乳寄りの混合(夕方と寝る前だけミルク足す)になりました!乳頭保護器使ったことないのでわかりませんが、母乳チャレンジしたに搾乳しておっぱいなるべく空っぽにするのと、乳頭マッサージを毎回してたら増えました!母乳増えてきたら乳頭混乱がなくなったのでその後は12回/日くらいの頻回授乳で増やしました🙆♀️
「完母」に関する質問
母乳量が減ってしまった、、 生後3ヶ月の息子を完母で育てています。 ここ数日病院に行ったり体調を崩してしまったりでいつもより頻回授乳ができなかったからか昨日あたりから明らかに母乳量が減っています。 生後3ヶ月だ…
胸のことですごく悩んでいます。 ほぼ年子3人を完母で育て、 おっぱいが完全なまな板になりました。 もともと痩せ型&小胸だったこともあり、現在は 膨らみはまったくなく、乳首以外完全に男性と変わりません😔 この前小…
9、10ヶ月くらいの赤ちゃん、授乳・ミルク以外で飲み物は何をどれくらい飲んでますか? 完母なのですが授乳は4〜5回程度(離乳食後、朝寝お昼寝前)で、飲み物は麦茶を125mlくらい飲んでいます。 水分足りてるか心配です😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!私も搾乳してみます!🥹乳頭マッサージも産後全然やってなかったです😓
頻回授乳大変なイメージですが頑張ります!!ありがとうございます!