※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっしー
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子の母乳量が減少しています。頻回授乳をしても元に戻すのは難しいでしょうか。

母乳量が減ってしまった、、
生後3ヶ月の息子を完母で育てています。
ここ数日病院に行ったり体調を崩してしまったりでいつもより頻回授乳ができなかったからか昨日あたりから明らかに母乳量が減っています。
生後3ヶ月だと減ってしまった場合頻回授乳をしてももう前のように増やすことは難しいんでしょうか、、?

コメント

ママリ

体質?にもよるかもですが、増えると思います!

きよ

助産師さんから聞いた話ですが、頻回授乳で母乳量を増やすことが出来るのは生後100日までだそうです💦

なので、逆に生後100日を超えていれば体調不良などで授乳回数が減ったとしても母乳量は維持できると思っていいそうです。
勿論中には100日以降でも母乳量が増えたという方もいるようなので、個人差はあるようです🌷