![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の返事が素っ気ないと感じていますが、これは普通の反応でしょうか。必要な返事が少ないのは求め過ぎでしょうか。
しょうもないことですが…
在宅勤務の夫がお昼の時間になり、リビングに来たので、
「〇〇(息子)お昼寝しちゃってまだお昼食べてないんだ。娘ちゃんのお迎え、もうすぐなのに〜」
と話したところ、
「ふーん」
だけでした。
この返事って普通ですか?笑
私の父だったら、絶対に
「よく寝るね。」「お昼はお迎え後かな」
などふーん以外の言葉を発するので、夫の対応は素っ気なさ過ぎると感じました。
夫はいつも必要最低限の返事しかしてくれないのですが、求め過ぎですかね?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![わんわんお!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわんお!
いつも必要最低限の返事しかしてくれないのなら、しょうがないのかもしれないですね🥲
うちはそうなんだ、よく寝るね~とか位は言ってくれるかな🤔?
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
うちなら、起きたら食べさせようか〜?だったり、その後どうするかを話し合うと思います。
ふーんって言われたら、ん?ふーんって何?ってなりますね私🤣
普通か普通じゃないかと言われれば、普通じゃないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり客観的に見てふつうじゃないですよね😵- 9月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
しょうがないと諦めるしかないですかね、、