![mahiru.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3カ月の赤ちゃんが哺乳瓶を嫌がり、保育園入園に向けて悩んでいます。様々な方法を試しても改善せず、困っています。同様の経験や解決策があれば教えてください。
いつもお世話になります!
現在生後3カ月の女の子を育てております。
生まれた後、産院では混合でやっていたのですが、途中から母乳がたくさん出ることが分かり、完母でいいね!と助産師さんに言われ、退院以来完母で育てています。
お宮参りの時などは着物を着たので搾乳を持っていき、哺乳瓶で飲ませ、何の問題もなく飲んでくれていたのですが、ここ1カ月くらい、哺乳瓶を徹底的に嫌ってしまい、私1人で整体などに出かけて母に見ててもらうことが難しくなってしまいました。私1人で出かけるのはそんなに時間がかからないのですが、来年四月から保育園に入る予定で、それまでに哺乳瓶を飲んでくれるようにならないと…と大変困っております。
ミルクはもちろん、搾乳も飲んでくれません。
他のママさんに聞いたところ、哺乳瓶を変えるとか、乳首を変えるとか言われ、どちらも出来る限りの事はやりましたが克服できません😞
みなさんも経験があり解決した!などあったら教えてください😫
ちなみに哺乳瓶は母乳実感、授乳のお手本、ピジョンのKタイプです。
- mahiru.(8歳)
コメント
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
うちもですよー💦預けても哺乳瓶からのまなくなりました。
4月から復帰するので3月ぐらいから練習させようかなぁと考えています。ただその頃は離乳食もはじまってるしお腹すいたら飲むと思うので特にあまり考えていません😊
一週間はならし保育とかありますよね❓その時に徐々に慣らして哺乳瓶から飲めばいいかなと⭐︎
あとマグマグもあるしそれも試してみる予定です⭐︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も一度全く拒否になりましたけど、月齢が上がって、離乳食を食べるようになってから、また哺乳瓶で飲んでくれるようになりましたよ!!
-
mahiru.
あと3カ月くらいは諦めておっぱいでやってくしかないんでしょーか😞
ちょっと母に預けるとき不安で😞- 12月16日
-
退会ユーザー
3ヶ月とかになってきたら、3時間くらい空かないですか?
その間に行ったりしてましたよ!!- 12月16日
-
mahiru.
最近おっぱいの間が不定期なんです😞
だんだん哺乳瓶に慣れてくれるよう頑張らないと…- 12月18日
mahiru.
その頃まではやっぱりおっぱいでがんばるしかないですかね😫😫マグマグなら飲んでくれた赤ちゃん結構いるみたいですね!