※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とり
妊娠・出産

フライング陽性の方は、3週目からマタニティマークを付けることが一般的です。早めにつけるか悩んでいる方もいますが、具体的なタイミングは個人差があります。

フライング陽性だった方は何週目からマタニティマーク付けますか?

本日高温期12日目で陽性が出ました。
上の子たちの時のマタニティマークがあります。
フライング検査で陽性だっただけだしまだ早い気もしますが、自宅保育していて3人で出掛けることが多いので早いけど付けようか悩みます。
公園、支援センター、児童館、時々イオンくらいしか行きませんが…
上の子たちの時は3週目から悪阻があったので早めにつけましたが、今回はどうしよう。
今はちょっと胃がムカムカする位でその他は腰痛と軽い腹痛がある程度です。

コメント

deleted user

フライングで陽性でました🙋‍♀️
うちも1人だけど自宅保育中でつわりもありますが、さすがになんか抵抗あるので来週母子手帳もらってからつけます😓

  • とり

    とり

    おめでとうございます✨
    ですよね!
    私も早くても4週か5週目からしかつけたことないです😅

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早くからつけてるんですね😳
    私はいつも8か9wからですね💦
    初期流産の経験もあるので母子手帳もらうまでは変にマタニティハイになりたくないです💦

    • 9月28日
  • とり

    とり

    1人目は3週目に電車で具合悪くなったりしてこわくて4週目からつけてました😂
    私も化学流産したことあるし、まだ悩ましい時期です😅

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

どちらも8.9週頃からしか付けたことないです!
あんまり早すぎても心拍確認も出来てないので
持っててもそれ以降しか付けません💦

  • とり

    とり

    そうなんですね!
    上の子たちの時は心拍確認前からつけちゃってました😅

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己判断なので付けたければ付けてもいいと思いますが
    支援センターなど行かれるとの事なので
    そこで何週ですか?とかほかのママさんに聞かれたりして
    まだ初診も行ってませんとか言うのが嫌なので😅
    せめて母子手帳貰ってからですね💦

    • 9月28日
  • とり

    とり

    さすがに今すぐつけようとは思ってないのですが、みんないつ頃からつけるのかな気になってました😃
    初診は6週以降にしか行けないし、悪阻がきつくなってきたらつけることとします👍️
    確かに週数聞かれても気まずいですしね😅

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本来貰えるのも母子手帳貰ってからなので
    持っててもそれ以降の人が多いと思いますよ🙌
    誰とも関わらない状態だったら
    お腹出にくい人もいますし
    早くからつけてても聞かれることないですけど😅
    知り合いにばったりとかもたまにあるので
    その時見られたら気まずいなって思います😱💦
    それこそ親族にも旦那以外には心拍確認出来るまでは伝えないので😨
    息子を妊娠した時に
    旦那が初診にもいってない時に
    勝手に義妹に話してて
    死産後の妊娠でどうなるか分からないのになんで言うの?ってめっちゃ怒りました💦

    • 9月28日
  • とり

    とり

    確かに知り合いに会ったらきまずいです😅
    知り合いや友達なら安定期後に報告するしますもんね!
    2人目の時5週目に義妹たちと遊んだんですが、出血してたしだめになるかもと隠してました😅
    夫にも口止めしとかなきゃですね😂

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私地元なのでたまに見かけたりするんです😂
    私は特に親しい友人数人以外は産まれるまで言わないです💦
    旦那には言うなって言ってたんですけど勝手に言ってました😱
    次はさすがに学習してくれてると思います😫

    超初期って母体のせいじゃないにしても気にしますよね💦

    • 9月28日
  • とり

    とり

    そうなんですね😂
    私も産まれる前に伝えるのは親しい友人だけですね😅
    旦那さん嬉しくて思わず言っちゃったのかもですね😂

    さっき自転車動かそうとしたら転倒してしまいました😂
    子供たちは怪我してなさそうですが、私は肘が痛いしなによりもお腹の子が心配です😂
    何かあっても超初期だしどうすることもできませんね😂

    • 9月28日
deleted user

フライング陽性でもさすがに心拍確認してからじゃないとつけなかったです!
自分しかわからないからつけてもおかしくはないと思うけど、自分の気持ち的に「まだ確定してないのに何つけてんだ自分…」って思っちゃうタイプなので😂

  • とり

    とり

    結構みんな心拍確認後なんですね👀‼️
    今回も初診が6週以降しか行けそうにないので心拍も確認できてちょうどいいかもしれませんね😊
    何週とか気にせず悪阻がきつくなってきたらにします!

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

満員電車乗るときくらいしかつけないです!近場しか行かないならつけないです。
児童館とかで顔見知りに妊娠しられて、万が一の事があったときは嫌です😭

  • とり

    とり

    知られるの気まずいですよね!
    地元じゃないしママ友もいないのですが、身内に会う可能性はあるので隠し持つことに決めて先日から家の鍵に付けてます🔑
    食べづわりなので楽ですが外出中食べ物なくて気持ち悪くなりすぎてふらふらしてしまったり、今日も長男追いかけた際に支援センターで転んでしまったので何かあったときのために😅

    • 10月3日