※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うり
子育て・グッズ

男の子の体重が減少しているため、ミルクを足す必要があるか悩んでいます。5gの減少は気にする必要があるのか、アドバイスを求めています。

もうすぐ2か月になる男の子を育てています。
母乳の出が不安なときにはミルクを足しています。
足すときは、1日に40〜80mlほどです。
昨日からミルクを足さず、母乳のみで授乳していますが、体重を測ると、昨日から5g減っていました(;_;)
やっぱりミルクを足した方がよいのでしょうか。
5gくらいなら神経質にならなくてもよいのでしょうか。
アドバイスお願いします。

コメント

ゆうとまこりーた

昨日の今日ではそんな神経質にならなくても大丈夫ですよ♪

  • うり

    うり

    早速ありがとうございます(>_<)
    そのお言葉にほっとしました!

    • 12月15日
yumi

体重心配になりますよね!!
私もそうでした!

でも毎日均等に体重が増えていくわけではないので大丈夫ですよ!

  • うり

    うり

    はい、母乳の出が不安なので、体重気にしてしまって…。
    分かっていただけて嬉しいです。
    ほっとしました、ありがとうございます(>_<)

    • 12月15日
マイケル☆

体重こまめに計られてるんですね!
1日で5gなら心配ないと思います。私も1ヶ月あかないくらいのときはミルク足してたことがありました。
体重見るとどうしても心配になっちゃいますよね💦
私は体重計がなかったですが、
しっかり母乳が飲めてる目安として、飲んだ分ほどおしっこやうんちがでてること、とくにおしっこは色が濃くなったりしてないか、授乳回数が保てているか、さっきあげたのにすぐ泣いてないかなど目安に見たらやいも言われました😊
心配なときは市の子育て支援センターで助産師さんや保健師すんに相談してみてもらってましたよ!

  • うり

    うり

    詳しくありがとうございます(>_<)
    そうですよね、体重以外にも見るところありますよね。
    おしっこ、授乳回数は大丈夫だと思います!
    ありがとうございました(;_;)

    • 12月15日
  • マイケル☆

    マイケル☆

    私も体重かなり気にしてたので気持ちわかります😅
    おしっこやおっぱいの回数も安定してるならこの調子で増えていきそうですね✨😊
    母乳増やすにはとにかく頻回に授乳が一番って助産師さんによく言われたので、こまめにあげて安定してくるといいですね(^^)

    • 12月15日
  • うり

    うり

    優しいお言葉ありがとうございます(;_;)
    頻回授乳きついけど、母乳と赤ちゃんのために頑張ります!!

    • 12月15日