
コメント

しまうま
私は、一歳半まで完母だったのですが断乳するまで生理再開しませんでした。2人目希望していたので仕方なく断乳しました。
断乳3日後再開しました。
夜の授乳をやめると再開しやすいと聞きました。

退会ユーザー
私も完全母乳で、8か月の時に生理再開したので妊活しようと思ったのですが、それから3か月生理が来ず、夜間断乳と、日中の卒乳を1ヶ月半かけてしました。
それでも生理こなかったので一応病院で簡単な検査してもらいました。そしたら、ホルモンのバランスで排卵がうまくできてない状態みたいでした😓
先生によると、母乳をあげているとやはりホルモンのバランスで妊娠しにくいとのこと。断乳しても、自然な生理再開までには個人差があり3週間〜3ヶ月こない人もたくさんいるようです。
私は2歳差がよかったので、確実に生理来て欲しいので、排卵を促すお薬をのんで完全に断乳したらすぐに生理再開しました!^^
長々とすみませんでした😭
-
けいちゃん
詳しく病院のことまで教えてくださり、ありがとうございます✨
それ知りたかったんです❗
ちゃんと断乳や卒乳してから受診されたんですね
そうじゃなくても、状態を検査してもらうとかってできるんですかね?どんな検査内容でしたか?- 12月15日
-
退会ユーザー
お役に立てるなら、なんでも聞いてください!✨
そうなんです!ほんとは私も授乳続けたかったんですが、おっぱいの出がよすぎて生理が止まってしまったので、仕方なく辞めましたm(._.)m
できると思います!妊活したいので、排卵しているか知りたいと伝えれば大丈夫だと思います👌
わたしは一応事前に病院に連絡して確認しました☺️
検査は、膣からエコーと、一応妊娠していないかの尿検査をしました!
希望すればホルモンバランスを見る採血とかもできるそうですが、卵巣と子宮の状態を見ればだいたい分かるみたいなので、エコーさえ我慢すれば大丈夫だと思います☺️- 12月15日
-
けいちゃん
すごくわかりやすくありがとうございます✨
排卵しているか知りたいと伝えればいいんですね~
エコーでわかるなんて!なるほど。どちらにせよ、いまどこまで回復してるのかもわかりそうですね
採血もありですね
本当にありがとうございます🎵- 12月16日
-
退会ユーザー
病院って、行くまでが恥ずかしかったり、悩んだりでしたが、話も親身に聞いてくれて行ってよったと
ほんとに思っています(*´ー`*)
授乳中となると、先生にも回数減らして!とかいわれるかもですが、それも含めて相談したら良いと思いますよ✨
応援しています☺️♡- 12月16日
-
けいちゃん
そうですよね!悩むだけより、いってすっきりした方がいいですね✨
勇気だしていってみます
そして、まず夜間断乳こころみてみます- 12月16日
-
退会ユーザー
もし迷ったら、先生に頼っていいと思います☺️
夜間断乳なさるんですね!✨わたしも初めは大変でしたが、やって成功したらいい事沢山で良かったと思っています^^♡
ネットでは最初の3日が大変といいますが、私はそれ以上でしたm(._.)m1ヶ月かけて、夜間断乳成功したので人それぞれですが、成功することを祈っています😊- 12月16日

ままり
生理再開前でも妊娠するって、2人子供がいる友達が言っていましたよ
違ったらごめんなさい。
-
けいちゃん
それをねらってたんですが、毎月検査薬しても至らず…つまり排卵していないので、生理再開(排卵再開)したいなぁと
- 12月15日

ののあんママ
アドバイスになりませんが、失礼します…
完母でしたが1人目の産後半年で生理が再開して、そこから60日〜70日に1回のペースで生理でした(^^;)
子宮頚がん検診のついでにそろそろ2人目欲しいんですよね〜なんて言ったのが上の子が1歳2ヶ月くらいで、そしたら先生には生理きててもおそらく無排卵月経だねぇと言われた2ヶ月後に妊娠しました!そして1歳7ヶ月まで授乳続けました!
友達も生理再開しないまま妊娠した子もいましたよ!
辞めずに妊娠できたらいいですね♡
焦ってしまう気持ちお察ししますが急いで無理やり断乳しなくてもいいのかなぁ?とおもいますよ♡
-
けいちゃん
ものすごく羨ましいです✨
それ目指していつつ、生理再開しないってことは、妊娠したかなと毎月淡い期待で、検査薬しちゃってます。
わたしも、そうなりたいです- 12月15日

けいちゃん
根気のやる気ですね
1ヶ月戦うこともあるのですね
覚悟をきめて、頑張ってみます✨
けいちゃん
完母だと、一年以上というかたは結構いるんですね…
それにしても、3日ですぐ再開なんて驚きです
夜間だけでも断乳してみようとおもいます