コメント
退会ユーザー
たまにドキッとすることありますよね。左右でも違うことありますし、時間が少しでも経つとまた違ったりして。
ここ
両脇でやると分からなくなるので絶対左だけと決めています😊
-
はじめてのママリ🔰
確かにそっちの方が安定した数値が出そうですね‼︎参考にしてみます😊
- 9月27日
退会ユーザー
たまにドキッとすることありますよね。左右でも違うことありますし、時間が少しでも経つとまた違ったりして。
ここ
両脇でやると分からなくなるので絶対左だけと決めています😊
はじめてのママリ🔰
確かにそっちの方が安定した数値が出そうですね‼︎参考にしてみます😊
「保育園」に関する質問
1歳4ヶ月。フォローアップミルク飲んでます。 ミルク、そんなにさっさとやめなきゃいけないですか? 寝る前の160ccだけ1日の中で飲んでます。 そんないけないことですかね… 小児科の先生には飲みたがってそれで落ち着くな…
少し気が早いかもしれませんが、出産のことを色々考えてしまって… 上の子が1歳10ヶ月くらいだと、立ち会い分娩ってどうされましたか? 私は夫に立ち会ってほしいのですが、保育園の時間外になってしまうと、上の子も一緒…
3歳の息子が39度で保育園から呼び出されたのですが、園ではインフルが流行ってて明日検査しに行くつもりなのですが、、、。 もうインフルで覚悟はしてるんですが、このパターンでインフルじゃないってことあるんですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー💦
朝一で熱測って大丈夫で、出勤前にやっぱり身体が熱い気がすると思って測ると37.5度超えてたりするんですよね😭
退会ユーザー
子供の体温に惑わされますよね😅