※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

祖母から100万円のお祝いがあり、お返し金額を相談したい。連絡が難しく、普段は私から連絡を取っている。普段は敬老の日や753などのイベントでプレゼントを送っている。

私の祖母が(子供からしたら曾祖母)高齢で
これから渡せるか分からないからと
2人目の出産祝いや1人目の誕生日など
これからのお祝い含めて100万送って
くれました。お返しは求めてないのは
分かってますがお返しはいくら位で
返しますか?

持病があってコロナのワクチン打ててない、
島なので気軽に行けない、
これもあって数年会えてないのと
携帯もガラケーで写真等見れない、
自分からかけるのも出来ない。
いつも私からかけてます!

敬老の日は毎年プレゼント送ったり
753など写真館でとったものは送ったりを
普段はしています!

コメント

syumam

100万に対してのお返しと考えると少し難しい気がします。額が額なので💦

毎月お手紙を送ってはどうでしょうか?写真を入れたり、子供が描いたものを入れたりなど🤍
毎月写真入りのカレンダーを送れるサービスなどもを利用するのもいいかもしれませんね☺️💓

曽祖母世代は写真とても喜ばれます☺️

ねこちゃ

うちも同じ感じでしたが、ほんとにお礼って求めてないですよね。
実際いらないと思います。

会えたらいつでもテレビ電話できるように設置して教えてってできるんですけどね💦

週1回とか、夜寝る前とか、頻繁に電話するようにしてはどうですか?
子供たちも会えなくても、ひいおばあちゃん子になるし、お互い嬉しいと思います。
で、会えたときにタブレット設置ですかね。、

deleted user

お返しはいらないと思います😊二人目生まれたら写真と手紙を郵送で送ったらいいと思います。