※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

兵庫県加古川市の4ヶ月検診、ベビーカーと抱っこ紐で迷ってます!ウェル…

兵庫県加古川市の4ヶ月検診、ベビーカーと抱っこ紐で迷ってます!
ウェルネージかこがわベビーカーおくとこってあったりしますかね?
結構時間かかるなら抱っこ紐きついなあ、と😅
今って時間決められてるからあまり待たないですみますかね?
何時間くらいかかったか教えてください🥰

コメント

ぽちゃん

この間3歳児健診に行きました!
1時間ちょっとでした!👏

1歳半も4ヶ月もそれくらいだったので、それくらいかなぁと思います😉🌷

1〜5番とかだと早いと思います🤗

ベビーカーは入り口に置けます!
中は椅子なので、普通に抱っこして座ってる方多かったです!😌🍓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行ってきました!
    1時間ちょっとで終われました!
    ベビーカーで行って抱っこしてました❤
    ありがとうございます😊

    • 9月30日
deleted user

私も今日行きます!!
知り合い曰く
ベビーカー置き場もあるみたいです😊
1時間くらいでで終わるみたいですよ🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も28日でした!
    会ってるかもですね~😊
    ベビーカーで行きました~!
    思ったより早く終わってよかったです!🥰

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わ!嬉しいです🥰
    最初の方だったので
    私も早くおわりました!!
    ママベビとか行かれてますか?💦

    • 9月30日
こまどり

去年、4ヶ月検診にベビーカーで行きましたよ〜!
入口のところにベビーカーを置くスペースが設けられていました✨
抱っこ紐は無しで行きました!
会場の中は抱っこですが、座って待つのでしんどくはなかったですよ〜
全部で一時間くらいで終わったと思います🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーで行ってきました!
    椅子でよかったですが体力ないのできつかったです笑
    1時間ほどでおわれてよかったです🥰

    • 9月30日
あ

8月に4か月健診で行きました!
みなさんほぼ抱っこでしたよ〜!ベビーカーや抱っこ紐の方はほんと数人でした。
小児科の先生の診察のところで結構待ち時間はありましたが、それでも全体で1時間ちょっとで終わりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行ってきました~ベビーカーを入口に預けられました!
    中では椅子だったので抱っこでなんとかいけました👍🏻👍
    ありがとうございました🥰

    • 9月30日