
コメント

ママリ
布ナプキン、どうしても漏れるので、
布ナプキンから吸水ショーツに切り替えたんですが、
吸水ショーツは無しですか?
ママリ
布ナプキン、どうしても漏れるので、
布ナプキンから吸水ショーツに切り替えたんですが、
吸水ショーツは無しですか?
「その他の疑問」に関する質問
ピアノを習わせてるお母さんや自分が習ってたお母さんに質問です。 ピアノってだいぶ親の補助あり?の習い事だと思うんですが、お子さん達は楽しそうにやっていますか? 4歳からピアノを習わせていて、毎日練習を一緒…
私の祖父(父方)の葬儀についてです💦 ここ数ヶ月もういつ亡くなってもおかしくない状態で、昨日亡くなりました。 最後に会ったのは今年のお盆 今日がお通夜で明日が葬儀です 前から祖母には孫達は遠くから大変だし、仕…
ケーキがあまり好きでない子どものために、誕生日やイベントのときにケーキの代わりなりそうなものはありますか? 息子の誕生日はサーティワンのアイスケーキも食べきれず残ってしまうので、アイスカップにしています🍨 …
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
吸水ショーツどんなやつですか?
吸水パットはつけてますが量が多い日となかなかトイレ行けない場合は染みてしまいます😅
ママリ
布ナプキンとは別物で、
パンツ自体に吸収できる機能がついてるものが吸水ショーツです!
ユニクロとか色んなところから出てるので、調べてみるといいと思います!
履くだけだし、多い日以外は半日は履き替えなくても大丈夫だし、
快適です!
ママリ
ありがとうございます☺️
多い日や夜はどうされてますか?
ママリ
多い日は私は紙ナプキン使ってます💦
そんなに多い方じゃないので吸水ショーツでも対応はできるんですが、外出時は漏れが心配なので…
布ナプキンは多い日は論外でした😂
家にいる日は多い日でも吸水ショーツです!
夜は安心して寝られることが最重要なので、多い日の夜は紙オムツみたいな履くタイプのナプキン履いてます!
少なくなってきたら吸水ショーツで寝てます!
ママリ
ありがとうございます☺️
紙ナプキンと併用するとストレスなく良さそうですね😊