![とあ坊♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の息子と温泉旅行を計画しています。赤ちゃんの持ち物や赤ちゃんに優しい宿について教えてください。また、温泉デビューは早すぎるかどうかも知りたいです。
こんにちは♡!生後4ヶ月の息子のママです。
来週の木曜~土曜まで初めての家族3人で温泉旅行に
行きたいのですが、赤ちゃんの持ち物など詳しく
教えて頂けたらありがたいです!!
因みに完ミで育てていきます!
これは絶対に必要。これはいらないかな?とか
因みに新潟県民です。
近間の群馬県の温泉宿に行き伊香保温泉、
草津温泉1泊ずつ行こうとかな思ってます!
群馬県なら高速での移動は2時間半~3時間内には着きます!
赤ちゃんに優しい宿があれば教えて欲しいです。
それとも、生後4ヶ月の赤ちゃんには
温泉デビューは早すぎですか‥💭?
やめておいた方が良いですかね‥💦
同じママさん、どう思いますか?
※誹謗中傷は辞めて頂けたらありがたいです🙇
- とあ坊♡(2歳8ヶ月)
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
持ち物を詳しくはどの範囲で伝えればいいのか分かりませんが、完ミでしたら、哺乳瓶の消毒などしているならそのケースや消毒の錠剤など、洗剤だったり細かな物忘れないようにって感じですかね?🧐
哺乳瓶やミルクだったり服、オムツ、おしりふき等、掛け布団やおもちゃなど私なら持っていきます!バスタオルなどはあると思うので、体などを洗うボディーソープや、保湿クリームなども必須ですかね🌟
温泉も種類があるのでなんとも言えませんが、4ヶ月だとやっぱり他の方も入られてると思うので感染の危険性もありますし、脱衣所に赤ちゃんを寝かせられるスペースがない所もあったり、色々な事が考えられるので万が一何かあったら怖いので私ならまだいれずに、お部屋に備え付けてあるお風呂に入れますかね🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月になる少し前に1泊ですが温泉旅館に宿泊しました!
消毒ミルトン使っているのでそれ用に100均で2lくらいの容器買って持っていきました。
それ以外は普段のお出かけと変わらないかなと!
ただ現地に行って思ったのですが、(仕事が宿泊業の事もあり)部屋の電気ポッドやケトルって必ずしも清潔じゃないので、気にされるようでしたら洗浄剤かなんならケトル持っていってもいいかなと思いました😂
宿については分からないのですが「ウェルカムベビー」で宿調べるといいと思います!
部屋にお風呂がついていたのでそちらは利用しましたが、大浴場は使ってないです!
楽しい旅行になるといいですね☺️👶🏻✨
![あすぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすぴー
同じく生後4ヶ月の息子のままです😊
私も家族旅行で群馬から大阪や先日は湯沢温泉まで車で行きました🚙
ちなみにわたしは混合で育てていたつもりなのですが、最近はほぼ完ミです🤣笑
旅行中のベビーの持ち物は
・ミルトン等錠剤1-2錠
(泊数に応じて)
・消毒ケース
(ニトリのジップロックになってる袋1枚)
・哺乳瓶3本
(3本しか持っていないので)
・水筒2本にお湯、冷まし湯
・粉ミルク
(私はほほえみのタブレットタイプです15本くらい)
・ケトル
・洋服やスタイ、靴下
・おくるみ1枚
・オムツ20枚くらい
・ママ&キッズのシャンプー等のサンプル(メルカリ等でも販売してます笑)
です。温泉がある宿にも行きましたが、オムツの乳児はダメな所だったので、旦那さんと交代して温泉に入りました。息子はお部屋の備え付けのお風呂に入りましたよ😊
草津は赤ちゃん向けのホテルがある所は見た事ありますが、まだ実際には一緒に行ってないです😅
![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる
伊香保温泉は松本楼が赤ちゃんに優しい宿でおすすめですよ😊
草津温泉は効能は良く効きますが強い温泉なのと熱いので4ヶ月は入れない方がいいですよ。
草津温泉に泊まるなら夫婦で交互に入る。子供は部屋の普通のお風呂にしたほうがいいです
コメント