
太ももの後側の筋肉を痛めており、痛みが続いているため、婦人科か他の病院に相談すべきか悩んでいます。
こんにちは!先週の木曜日に太ももの後側の筋肉を痛めたのか、こむら返りを知らず知らずのうちに起こしてしまったのか分からないのですが、その日からずっと痛みが続いていて、歩いたりしゃがんだり立っている時もずっと痛くて、昨晩はこむら返りをした感覚はなかったのですが、太ももの裏が痛すぎて2時間おきに目が覚めました。
前にふくらはぎのこむら返りの事で婦人科に相談はした事はあったのですが、今回の様に痛みが長引き、生活に支障が出ている場合は婦人科に相談した方が良いのでしょうか?
それとも他の病院を受診した方が良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
筋痛めちゃったんですかね😣
それなら整形外科かなぁとは思いますが…🤔
妊婦さんですか?こむら返りの可能性が高く、行かれた婦人科での対応がよかった、適切だったと感じられるなら婦人科でも良いと思います!

はじめてのママリ🔰
私もこむら返りした時は数日痛かったですが、寝てる時も痛くて起きる、となるとなんだか心配ですね…💦
妊娠中なら、まずは婦人科で相談してみた方が良いかもですね。湿布は使っちゃダメって言われたので、漢方くらいしか対処できなさそうですが…
骨に異常がなければ様子見になるかもしれませんね💦
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀昨日はありがとうございました😊
そしてお礼も遅くなってしまいすみませんでした💦
私も何度かこむら返りをした事があって、でもその時と何かが違うと思いご相談致しました✨
アドバイスをいただいた後に、産婦人科に電話してみたら本日診てもらえる事になりました🙇♀️
私の不安感を取り除いてくだざり本当にありがとうございました☺️- 9月28日
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀昨日はありがとうございました😊
そしてお礼も遅くなってしまいすみませんでした💦
昨日産婦人科に電話で問い合わせしてみたら、診察してくださると言われ本日診てもらえる事になりました☺️
ぷっかさんのお陰で不安感が取れました✨本当にありがとうございました💕