

あああ
こういう売られてるのって添加物凄そうなので塩分の前にあげないです😭作ります🤩

退会ユーザー
心配であれば、他の野菜とご飯と混ぜて雑炊みたいにしてあげたらいいと思います😊

はじめてのママリ
添加物多そうですね💦
しかもちりめんじゃこは硬いので9ヶ月の子が飲み込めますかね💦💦

ゆうか
すごく美味しそうですがこれは大人が頂いた方がいいかもですね😭
塩抜き済みなら簡単酢で和えるだけでもいいつまみになりそうです🤤
ごまは9ヶ月から与えられますが消化に悪いのですりごまからチャレンジがいいと思いますよ❣️(もう段階踏んでたらお節介すみません)
ちりめんじゃこは雑炊にしてふやかしたりしたらいいかもしれませんが釜揚げが無難ですかね😭
コメント