

はじめてのママリ🔰
あー、めちゃくちゃ分かります。
少し前の自分のように思いました。
私も人見知りで正直児童館行きたくなかったです。
行っても自分の理想通りにならず、帰って落ち込んだりしました。
行かないとダメだ!と義務のように思ってしまっていました。
私が頑張って行った時は既に赤ちゃんの時から来てる方々がグループになっていて入りにくくもっと早くから来たらよかったかな〜と思ったりもしました。
が、今幼稚園になり、別に児童館そんなに必要でもなかったなと思います😅

しの
人見知りなのでそういう気持ち、共感できます😫なので全然児童館とか行かず、、公園で運良く話すママいたら話したりしていました!こんにちは!って自分から挨拶するのに慣れれば大丈夫です!保育園に通ってる今もママ友なんていません!少しお話しするくらい😊タイミングとかですよねー!

退会ユーザー
わかります😮💨
なんかお出かけのタイミングって結局ママの気分や体調次第ですよね💦
私も今日はたくさん遊ぶぞ〜‼︎と意気込んで渋滞を超えてまで少し離れた有料の遊び場まで行ったのに、子どもに帰りたいって言われて笑
最低限買いたかったものも買えずトンボ帰りした日が最近ありました笑
申し訳ないし、ママなんだから子どもに合わせてあげないと‼︎何かしてあげないと‼︎ってめちゃなります🥲
コメント