※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠について質問があります。9ヶ月〜1歳の赤ちゃんは、お昼寝はまだ2回で、夜は12時間前後寝ることが一般的です。体力が小さいのは早産児の特徴かもしれません。


生後9ヶ月〜1歳
この頃の赤ちゃんってお昼寝何回して
夜だいたいどのくらいの時間寝てますか?

① 夜は夜泣きなく12時間前後寝ます
 午前中1〜2時間半、昼1時間くらい
 夕方にも30分〜1時間くらい

② もう1人も夜泣きなしの11時間前後
 午前中1時間、昼1時間、夕方1時間

と、まだまだお昼寝2回には程遠いです。
早産児なのでまだ5、6キロしかなく
やっぱり小さいから体力ないんですかね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

今9か月半で、
朝寝1回、昼寝1回で2回寝てますよ!

でも夕寝がないので大体18時30くらいに就寝しちゃってます😅
夕寝を挟むと22時くらいまで次寝なくなるので夕寝はなくしました。朝5時くらいに起床します。それまでは夜泣きはないですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝るの早いんですね✨
    うちはバタバタで20:30〜21:00頃に寝てます、、
    もう少し早く寝せたほうがいいですかね🥲

    • 9月27日
ゆうりんママ

9ヶ月半です☺︎
午前中1時間
午後は1時間半(本当はもっと寝るけど上の子のお迎えがあるため無理やり起こしてます…)
夜は19時ごろ寝て、朝は6時〜7時くらいに起きています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    7時頃に起きるの理想です✨
    うちはまだ幼稚園も保育園も行ってないし私が夜中に次の日の支度したりで夜更かしして起きるの遅くなってしまってます…

    • 9月27日
はじめてのママリ

10ヶ月です✨
9時〜11時、14時〜15時、17時〜18時大体こんな感じで昼寝3回してます!
夜は20時半〜7時までぶっ通しで寝ています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    18時に起きても20:30には寝れるんですね✨
    20:30頃に寝ても8時半とか9時に起きるので保育園入れたときが子どもも私も起きれるか心配です🤣

    • 9月27日
deleted user

9ヶ月半です!
お昼寝は2回です。
午前1時間半〜2時間
午後1時間半

夜は19時半、20時頃に寝て朝は6時から7時くらいに起きます!夜泣きは1、2回あります🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜泣きあると絶対大変ですよね、毎日おつかれさまです✨

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

うちは生後9ヶ月半くらいですが
日によってバラバラです💦

保育園の日は2回
休みの日は3回です!
9時半〜10時半(保育園が休みの日)
12時〜14時
16時〜18時

夜は夜泣きないので9時間ほど寝ます
夜は21時〜22時に寝て6時〜7時時頃起きます!

ハッピー

皆さんうらやましいです!
夜私何回も起こされ、添い乳しちゃってます。
それがいけないんでしょうけど😭

朝は30分
昼寝は12時過ぎから2時頃まで何回か起きたりしてます。

夕寝も20分とかしますよ!
まとめて寝て欲しい😭