
旦那さんが忘れ物が多く、特に家を出る際にスマホや鍵、財布を忘れることが増えています。年齢や性格、健康状態について心配しています。同じような経験を持つ方のお話を聞きたいです。
旦那が忘れ物が多くて心配です。。
旦那は元々ズボラな人で、一人暮らしの時でも全く掃除しないほどでしたが
結婚してからも電気の消し忘れや、帰宅してから鍵の閉め忘れ、使ったものを元に戻さないなど
イライラさせられることも多い毎日です。
ここ最近、家を出る時の忘れ物が多くなり
スマホや家の鍵、財布など、家を出てから5〜10分後に
ほぼ毎日忘れ物を取りに帰ってきます💦
毎週末に家族で買い出しに行くのですが、
車に乗り込んでから、財布忘れた!と言って取りに戻ることもかなり多いです😣
43歳になるので年齢的なものなのか、ただ性格なのか
それとも脳の病気とかなのか、、
何なんでしょうか、、😭
同じような旦那さんや知り合いにこういう方がいるなど
何でもいいのでお話聞けたらと思います💦
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
夫(40代)が物忘れが激しいです🥲
出勤や外出時に、スマホ、財布、鍵を忘れるのは日常茶飯事です😅
自宅では全ての電気をつけっぱなし、鍵を閉め忘れる、これもまた日常茶飯事です😓
以前まではいろいろ声をかけていましたが、最近は諦めました。

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も46ですが、本当に忘れ物激しいです。
○○までにやってね!って言ったことを守ったことがほぼありません。
○○日までに連絡するからと本人が言っても、本人が忘れてます。
忘れ物はないと思いますが、頼んだことは大体忘れてます。
昨日夜、明日ゴミの日だからねと伝え(旦那が担当)テーブルの上にあるのも期限切れてるから捨ててねって言ったにもかかわらず、朝起きたらそのまま、洗面所のゴミは回収されてない、
この前は玄関の鍵2回も開けっぱなし(1回は私らも帰る前で家は不在)
仕事忙しく、疲れてるからかなって思ってます。
私は大事な事はメモとって忘れないようにしたりするようにしてますが、そういう事をするわけでもないので、毎回呆れてます😅
-
はじめてのママリ🔰
なかなかですね…💦
本人が直す気がないと改善しないですよね…
メモ取ってもメモを失くしたり、見るのを忘れたりとか😣
やっぱり疲れなんですかね…
仕事ではなぜうまくやれてるのか不思議に思う時もあります💦- 9月29日

あむあむ
私自身、20代仕事に忙殺されていた時期は忘れることめっちゃ多かったです😂なんというか、一回で聞き取れなかったり、もう疲れちゃって本当にフッと忘れててしまうの連続💦みたいな。その感じが抜けるまで、激務期終えてから結構かかりました😱
はじめてのママリ🔰
うちと同じですね…💦
私もしつこく注意してるんですが、ここまできたらもう治らなそうなので
諦めるしかないかもです😭