※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児でストレス抱えてる時、誰が共感して話を聞いてくれますか?😞

育児でストレス抱えてる時、誰が共感して話を聞いてくれますか?😞

コメント

なな

Twitterでよく愚痴ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんとかご自身のお母さんに愚痴をこぼすことはありませんか?

    • 9月27日
  • なな

    なな

    母親には話しません!旦那にもめったに話さないです!😂

    • 9月27日
ちーこ

SNSにいる子育てしてるママさんや子育て終わってる母世代ですかね🤔旦那にも一応話しますが育児の受け止め方が違うので共感はしてもらえないです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり男性には共感してもらいにくいんですかね🥲
    旦那に私がただ愚痴ってるだけと思われてたら悲しいです😞

    • 9月29日
まる・そら

夫及び姉に話を聞いてもらいます。
同僚にもパパママがいるので愚痴をこぼします。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん共感してくれるんですか?うちは全くです🤦‍♀️

    • 9月29日
m🍏

ママリか保育園のママ友ですね💪🏻

まる

私は旦那、義母実母、子どもいる友達です。でも話しっぱなしで共感求めすぎないようにしてます、余計にイライラするから笑
保健師さんはママの悩みに慣れてて神傾聴でした✨

妊娠中大変ですよね、お疲れさまです😭

deleted user

ママ友です✨会えばお互いに愚痴ってます🤣