※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーママ
家族・旦那

空気が読めない(読まない?)義母との付き合いについてとにかく構ってほし…

空気が読めない(読まない?)義母との付き合いについて

とにかく構ってほしい欲が強い義母です。
地元に住んでいるのに友達がいないらしく、義母の娘(既婚、子なし)や義母の親族とかなりの頻度で会っているようです。
私たちは県外に住んでいて、私が義母のことが大嫌いなこともあり、会う頻度は少なめだと思います。
(コロナ前は盆正月プラスα。私の実家へは帰らせてもらえず…)
構ってほしい義母なので、どうでもいいラインをしてきます。
本当に嫌いで…ラインを無視するようになりました。
旦那が勝手に義父母に私のラインを教えていたことにも腹立ちますが…。
業務連絡的なことなら旦那にすればいいので、嫁姑でラインする必要がないと思っています。
旦那に言っても理解してもらえず…。

先日、義母に会わざるを得なくなり、会いました。
すると義母から「1つだけ!文句!ライン返して!人間としておかしいわよ!」と言われました。
確かに無視するのは良くないと思っています。
ですが、普通の感覚なら「既読スルーされる→あれ?迷惑かしら?」となりませんか?
ラインの返信まで強要されるので苦痛でしかありません。
「バカ!でも、クソ!でもいいし、スタンプ1つでもいいからちょうだい!」と言われました。
帰る間際には肩をがっちり掴まれて「ライン頂戴よ!」と念押しされました。
流石にしつこいし、苦痛です。
何かいい策はありませんか?

コメント

けろりこ

そもそも勝手にLINEを教えられたのは嫌ですよね😭💦

LINEを毎回開いてしまうのですか?私ならブロックしますね😎実際、最近の人たちはLINE離れしてインスタでやり取りしたりしているので♪義母には」LINEはもうしていません。友人とはインスタなどで最低限のやり取りをしてる位です♪」と、分からないワードを並べて伝うますね😍何か緊急の用事があれば主人にと付け加えましょ💕

  • はーママ

    はーママ

    コメントありがとうございます。

    本当に嫌です。
    しかも、義妹にまで教えられています。

    1日寝かせてから開いてしまっています😅まだブロックするまでの度胸がなく出来ていません😭しかも、返信をしないと「母さんが返信欲しいって言ってたから、返信しといて」と旦那から言われる始末です…😱マザコンですかね…。
    なるほど!インスタという手があるのですね!1つ心配なのは「だったらインスタ始めるから教えてー!孫ちゃんの写真見せてー」とか言い出しそうです。少しずつでも言い返して、緊急時は旦那に連絡するよう言ってみます!!

    • 9月26日
ぺーすけ

なんかその場面、想像できてイラつきます…

まず、旦那さんがムカつきますね。うちの旦那も前に私のインスタを勝手に教えてフォローさせたことありましたが…ブロックしました。旦那とはだいぶ揉めましたが。

勝手に教えられて返信強要されるの辛いですよね。嫌いなら尚更…

しれっとブロックしましょう

  • はーママ

    はーママ

    コメントありがとうございます。

    イラつきますよね…。笑って流そうとしても、肩を掴まれて逃げられないようにしてまでラインが欲しいのかとちょっと引きました。

    本当にムカつきます!インスタを教えられたんですか!?旦那さん何考えてるんですかね?自分の母親と拾の親子みたいな関係を求められても困るんですけどね。所詮他人なのにといつも思います。

    義妹からも「母さんうざい人やけど、ラインすると喜ぶからラインしてよ!」と言われ、本当にうざい一家に嫁いだもんだと後悔しています。

    ブロックしたいです!なのに、まだそこまでの度胸がありません😭

    • 9月26日
  • ぺーすけ

    ぺーすけ

    私が気を遣って子供の写真を義母にメールで送ってたんですが、インスタ見て貰えばメール送らなくて済むからいいでしょ?っていう感覚でインスタのアカウントをご丁寧に作ってあげてフォローさせたみたいです。

    いやいや、私の手間省きてくれるなら自分で写真送れや!ってキレました。

    LINE、ブロック難しいですかねぇ💦でも通知くるとメッセージきになって既読になっちゃいますよね…義妹も余計なお世話ですよね。自分が同じ立場になれば気持ちわかってくれるのかしら…空気読んでほしい。

    • 9月26日
  • はーママ

    はーママ

    写真を送ってあげていたのですね!女性からしたら考えられない感覚ですよね…😱あくまで“義理”で他人なのだから、プライベートは分けたいですよね。

    本当に仰る通りです!手間を省きたいなら自分ですべきですよね。

    ラインブロックしました!!精神的におかしくなってきてしまい、子供に大声出してしまったのでまずいと思い、勇気出しました。義母より旦那より子供が大事です!そうなんですよね…義妹も空気読まないで「とにかく母(義母)を気持ちよくさせてあげて」という考えです。義母は毒親なのかもしれません。義妹は旦那さんに母親がいないので、私の気持ちは一生わからないと思います。

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

わたしも何度も
ライン遅いからちゃんと見てね〜とか
またマナーモードにしてた?とか言われますが
無視、通知オフです😂

あまりにしつこいのでこの前
そんな暇ないんですよね😩🙏🏻ラインできる暇が欲しいです🙏🏻🙏🏻
って直接言ったら拗ねました☺️🤫

  • はーママ

    はーママ

    コメントありがとうございます。

    何度も言われるんですね!
    何でそんなにお嫁さんとラインしたいんですかね?暇なのか息子を取られた腹いせなんですかね?
    そうなんですね😂

    直接言ったんですね!!素敵です!!
    義母は「忙しいと思うけどライン頂戴」と言ってきたので、忙しいと分かってるなら強要するな!送ってくるな!と思いました😅

    • 9月26日
あみ

めっちゃうざいですね。
私なら無視されたら迷惑なんだな。とショックでもう二度と自分から送りません(笑)
義母ではないのですが、実母がそんな感じで。返信しない=常識がないと言います。

  • はーママ

    はーママ

    コメントありがとうございます。

    本当にうざくて困っています。
    そうですよね!!例えショックを受けたとしても、相手の意思表示だと思って、自分からは連絡しませんよね。普通の感覚の人ならば!
    実母さんがそうなのですね😅どうして相手が全部悪で、自分が全て善だと思えるのか不思議です…

    • 9月26日
  • あみ

    あみ

    もう年だから、頭が頑固になっちゃってるんですよ。そんな人が柔軟に考えることなんてできません

    • 9月26日
  • はーママ

    はーママ

    なるほど!そういうことなんですかね。相手に変化を期待するより、自分が柔軟に変化するしかないですね…

    • 9月28日
ママリ

毎回読まずに全く同じ 👍 みたいな絵文字かスタンプだけ送ってみるのはどうですか🤣
既読無視してないし、返信してるし文句ないでしょう!!🤣笑

  • はーママ

    はーママ

    コメントありがとうございます。
    なるほど!読まずに同じスタンプを送るという手もありますね!
    昨日ブロックしてみました!暫く会う予定がないので旦那を通して恐らく文句言ってくると思うので、その時は同じスタンプにしようと思います。

    • 9月28日
ママリ

私はLINE削除しました。必要なら夫を通して業務連絡してくださいにしましたよ。
どうでもよいLINEにお付き合いする暇はないですよね。
ちなみにうちは縁切ってます。トラブルも無ければストレスもなく快適生活なのでお勧めです。

  • はーママ

    はーママ

    コメントありがとうございます。
    ライン削除したんですね!そうですよね…業務連絡なら旦那にすればいいですよね。
    そうなんです!そんな暇ないです!
    とても羨ましいです!!縁を切りたいのですが、旦那は義母が私と本当の親子のような関係を求めていてるので、それを叶えようとしています。どうやったら縁が切れるのか、もう離婚か!?とモヤモヤしています。

    • 9月28日