※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が喫煙者で、リビングで吸うことに悩んでいます。場所を移動してほしいと伝えたが、嫌な反応をされたため、我慢すべきか迷っています。

夫が喫煙者です。
子供がいない時(寝室や別室にいる時)はリビングで吸ったりします。
私はやめてほしいと思っているので場所を移動してほしいと伝えてみたら少し嫌な顔をした気がします。
子供が寝室にいるからといっても一応同じ場所に住んでいるし、吸わないでって言ってる訳ではないので移動してほしいと伝えたのですが、我慢した方が良いのでしょうか。

コメント

🔰

換気扇のしたで吸わせてます!
他の人に迷惑をかけないでほしい笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    換気扇の下は匂い残りづらいですか?

    • 9月26日
  • 🔰

    🔰

    換気扇のしたで吸ってるのに
    換気扇に向かって吐かないから
    匂いは残ってます笑
    だからその光景を見つけたら
    換気扇に向かってはけ
    っていいますよ笑
    それでブー垂れたことはないけど
    なんかいわれたら外で吸え
    といいます

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、私が少し強めに言えるようになるといいのかなって思いました😅
    たぶん私が寝室に行ってからはまた気にせず吸ってるのかなって思います。

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

副流煙ってほんと有害だし、禁煙させないだけマシに思え、家の中で吸うな!!って思いますけどね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私もビシッと言いたいです😂

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

ありえないですね、、
外ですわせます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ありえないですよね、同じように思う方がいてよかったです😌

    • 9月26日
はじめてのママリ

生まれたばかりの赤ちゃんがいるのに少し注意しただけで嫌な顔するってムカつきますね!
私の旦那は外で勝手に吸ってくれてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    外で吸ってくれるのが1番安心ですよね😮‍💨

    • 9月27日