
コメント

あーたんママ
心拍確認おめでとうございます😊💕
最初の検診は1ヶ月おきなので不安ですよね😭
わたしも9週の壁とかいろいろ調べちゃって不安になってました💦
変なことは考えずのんびり過ごしましょう🐌💭
あーたんママ
心拍確認おめでとうございます😊💕
最初の検診は1ヶ月おきなので不安ですよね😭
わたしも9週の壁とかいろいろ調べちゃって不安になってました💦
変なことは考えずのんびり過ごしましょう🐌💭
「妊娠10週目」に関する質問
体外受精とタイムラプスについて。 体外受精を検討しているものです。8月に人工授精で妊娠したものの10週で流れてしまいました😱 そのクリニックは体外受精もやってくれますが、タイムラプスがなく、タイムラプスもある大…
妊娠初期からズボンが苦しかった方いますか?今妊娠10週なのですが、8〜9週くらいから既に妊娠前のジーンズなどが苦しく感じるんです。妹に聞いてみたら妹はお腹が大きくなってくるまでそんなことはなかったと。 なんとい…
10週辺りから仰向けになるとお臍下からお臍あたりがポコッと膨れ子宮だなと分かるのですが、さわると少しかたいです。 横向きになったり座ったりするとお肉が出てくるのでポヨポヨですが、立ったりするとパツンとしていて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆり
あ、そうですよね。
9週の壁ありますよね。
なのに赤ちゃんの姿見えないのか。
もう10週まで姿見えないのか...と寂しいと不安が襲ってきます💦
あーたんママ
分かります😢
生きてるかな??育ってるかな??と不安になりますよね😥
暇さえあれば赤ちゃんのことを調べていた頃を思い出します😞
でもそういう感情も赤ちゃんに届いてると思うので、HAPPYな感情を届けれるようにいい事を考えましょう❤
ゆり
そうですね。
9週の壁とかあるのに10週まで通院がないのは
やはり2度心拍確認できると
流産率はガクッと下がるということなのでしょうか?
あーたんママ
調べてみると「心拍確認前の流産率は約15~18%。心拍確認後の流産率は約2~3%」とありましたので、数字から見れば確率は下がってますね😊
だからといって全ての不安要素が減るわけじゃないと思いますが...
赤ちゃんの生命力を信じましょう👶💕