※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6週目から胃の不快感が続き、食欲も落ちて体重が減少。つわり軽いかもと悩んでいます。食べやすいものや楽になる方法を教えてください。

現在6w6dです。
5週半ば頃から夜中〜朝に胃の不快感なのか気持ち悪いのか、、、と言う症状があり、つわりの開始かなぁと思ってましたが食事をすると気にならなくなっていたので大丈夫でした。でも6週に入ってから食べても食べなくてもずっと胃の不快感があります。胃が痛いのか、膨満感があって気持ち悪いのか、お腹がすいて気持ち悪いのか、何が何だか分かりません。食べてる間がまだ症状が気にならないのですが、胃の不快感が強くてゆっくりちびちびしか食べれません。
元々BMIが18.5以下なので、気にしていたのですが、この6日間で1kgも減ってしまいました。卵黄嚢で赤ちゃんの栄養は大丈夫だと分かっていますが、痩せることと、体力が落ちることが恐怖です。
ずっと胃の不快感があるので、何を食べたいとか、何だったら食べれそうとかも思いつきません。
みなさんの食べやすかったものや、同じような症状で楽になった方法などあれば教えてください。
えずいたりすることはあるのですが、つわりとしては軽いのではないかと思って、胃薬や吐き気どめをもらっていいのかも悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

つわり、辛いですよね …

私は比較的軽い食べつわりでしたが
食べたい物が見つかるまで辛かったのを覚えています😣

私はジャンクフードなら食べれました!マックのポテトとか…
私の場合食べると楽になるのに、すぐお腹が空いて気持ち悪くなるという繰り返しだったので、食べれるものを小分けにチマチマ食べていました!

私は嘔吐恐怖症なので、つわりが始まる前から先生に相談し、お守り代わりに吐き気止めを貰いましたよ!
どうしても辛い時に飲んでいました!辛くなる前から貰ってもいいと思います 😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マックのポテト🍟よく聞きますね!私も今度試して見ます☺️

    私も多分嘔吐恐怖症です😖だから多分、胃の不快感がある中食べることが怖いのもあると思うんですよね💦
    お守りとして早めにもらっておくのも良さそうですね!
    ありがとうございます!
    覚えてたら、吐き気どめは何という薬をもらったか教えてもらっても良いですか?

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食べれそうでしたら是非試してみてください😊🍟

    一緒なのですね 💦 嘔吐恐怖症でのつわりは精神的にも本当に辛いですよね。食べて楽になる場合は食べた方がいいですし、様子をみながら少しずつでも食べれますように…

    吐き気止めはプリンペランでした!

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今度受診日にプリンペランもらって、食べれそうなものを少しずつ食べてみます☺️

    • 9月27日
ママり🍒

中期に入ってもまだつわり続いてます😇
初期は食べれるもの、食べたいものが栄養になるそうです。
私はいまりんごしか受け付けないので毎日りんご生活してます。ちょこちょこ体重落ちてます😓
私はプリンペラン、ファモチジンをもらってます💊吐き気止めと胃薬です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中期に入ってもつわりが続いているのは本当辛いですね😭
    私はまだ1週間くらいなのに平均して6〜10週も続くのかと思って果てしないなと思ってるのに、、、😖

    まだりんご試してなかったので食べてみます✨
    プリンペランとファモチジンですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月26日
  • ママり🍒

    ママり🍒

    ひどいときは病院で相談です!点滴もあります!
    一緒に乗り越えましょう:( ;´꒳`;):

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺✨
    一緒に乗り越える人がいるのって心強いですね!

    • 9月26日
  • ママり🍒

    ママり🍒

    必ず終わるからとか無神経なので言いません私もその言葉に苦しんでます🤣
    元気な我が子とご飯を楽しみに!

    • 9月26日