※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
ココロ・悩み

保育園の先生は運動会前で疲れている。親との会話も避けがちで、明日また会いに来る子には嬉しく、話しかけてくれると気分が良いが、冷たいと悲しい。

保育園の先生も運動会前だし
疲れていますよねーー。。

分かるんですけど、、
親との話もそれほどしたくないみたいな感じで
〇〇ちゃんまた明日と早くしてオーラで
バイバイって言ってきます😹

気分がいいと?なんでも話しかけてくれたり
差がすごい💧

冷たいとちょっと悲しくなります🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかりますw
今日も元気でしたーで終わりです🤣

  • にこ

    にこ

    いや、ほんとにその通り過ぎて🤣🤣

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時までには迎えに行かないといけないんですが、迎えに行くと忙しいねんみたいな顔もたまにされて、、え?3時までに来なあかんねんやろ?って思いますw

    • 9月26日
  • にこ

    にこ

    幼稚園ですか??その態度が親にバレるのは良くないですよね実際😩

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園です!
    ですよねーそれを態度に出してるって、じゃあ子供たちにはどんな態度で接してんの?ってなります😒

    • 9月26日
  • にこ

    にこ

    そういうのから地味な不信感で、不安になるんですよね😭😭😭

    • 9月27日
まる

うちなんて基本そーですよ💦
もう慣れすぎてこっちも話振ることないですが💦
話しやすいお母さんにはベラベラ喋ってる様子みて
余計喋る気無くしてます😂笑

  • にこ

    にこ

    うちの園もそういうタイプの保育士います(笑)自らそのお母さんに駆け寄って話に行ってます🤣

    • 9月26日