コメント
退会ユーザー
京都だと色々きびしそうですね(>_<)
私は鹿児島県出身ですが、主人は関東だからか、いろいろ淡白です。
お正月も親戚集まったり挨拶まわりもなく、年末に義両親と兄弟で集まるだけで拍子抜けしました。嫁としては楽ですがね(笑)
退会ユーザー
京都だと色々きびしそうですね(>_<)
私は鹿児島県出身ですが、主人は関東だからか、いろいろ淡白です。
お正月も親戚集まったり挨拶まわりもなく、年末に義両親と兄弟で集まるだけで拍子抜けしました。嫁としては楽ですがね(笑)
「結婚」に関する質問
私の周りは、旦那が当たり(表現悪くてすみません)の人が多くて羨ましいです… 旦那の実家が土地持ってて住宅ローンに困らないとか、 旦那の実家から援助があるとか 旦那が家事できるとか 旦那が稼げるとか… どれ1つ当…
結婚後の支払いについてお聞きしたいです。 小学生と保育園の子2人の4人家族です。 財布は旦那が握っていて、保険や光熱費、食費は週に12000円くれています。 パート勤務で旦那さんが財布を握っている方、自分のカードの…
実家に急遽再避難しました。(隣の家が大規模リフォームの為) 元々実家は汚屋敷で実家住まいの時は麻痺してましたが、同棲→結婚で実家を離れて自分が主導になった途端に実家が凄く汚く感じてしまいました。(自分も完璧なわ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ブリオッシュ
回答ありがとうございます✨
京都の風習なのか、社会人として知らないだけなのか分からなくなるくらい誤差があります😣
逆バージョンですね!私も関東で親戚付き合いはあまりないので、嫁いでから驚きました!😄
関東の正月休みの過ごし方は、わざわざ正月に帰らなくても~💦くらいですよね笑