コメント
ままり
言われたことをおうむ返しってことですかね?
それとも同じことを何回も言うってことですかね?🤔
育てていて違和感などはありましたか?
同じことを何度も言うって意味なら、相手が聞いてくれている確証を得られてないのかもって思いました。何かしながら聞かれると、本当に聞いてるの?ってなりますよね。それで何回も同じこと言っちゃうのかも?と🤔
おうむ返しだったらここまでくるまでに家族の誰かが違和感を感じてるんじゃないかなって思うんですよね🤔
れれれ
園の先生からは言われませんが、うちの息子は、同じ事を4回くらい毎回言いますよ!
テレビ見る!テレビ見る!テレビ見る!テレビ見る!
って、、、返事してるのにずーっと言うから、うるさい!!!!と、言っちゃいますw
早く動け!と、息子的には催促してるんでしょうけどww
怒られて可哀想ですww
みんみ
保育士です☺︎︎
子どもってそんなものでは?と思います😅
今2歳7ヶ月ということですが
年長さんになっても同じ話を何度もするお子さまもいらっしゃいますよ💡
その園長先生が☆さんに何を伝えたかったのか謎です😓
-
☆
私もそう思います
気になったので連絡帳には書きました…
何を思って言ったのかモヤモヤしてます- 9月26日
-
みんみ
「この話を何度もしてくれて、よっぽど嬉しかったんですねー!」とかなら分かりますが💦
お子さまが話した具体的な内容も分からないですしね(><)
モヤモヤが解決しますように...- 9月26日
-
☆
お山に散歩行ったみたいで(葉っぱ、葉っぱ)と言ってました♪
- 9月26日
-
みんみ
教えてくださり、ありがとうございます☺︎︎
やはり、2歳さんでしたら
普通の言動では...と思います💦
葉っぱを見つけて嬉しかったんですね😊
かわいいですね♡
私でしたら、☆さんにそのエピソードを話すのであれば
「何度も葉っぱがあると教えてくれましたよ、嬉しかったんですね♪」と伝えます😅
ますます謎です...- 9月26日
☆
同じことを何回も言いますね💦
オウム返しではないです…