夜は眠りが浅く、眠りのムラが気になる生後2ヶ月の男の子について相談しています。昼はよく寝るが夜はすぐ起きるため、なぜ夜だけ眠りが浅いのか疑問です。昼夜逆転しているのか気になります。また、お風呂や寝かしつけの時間は変わらないが、眠りにムラがある理由も知りたいです。
生後2ヶ月の男の子を育てています。
日中は割と一度寝てくれると眠りが深く
物音がしてても長時間寝ててくれます。
ですが、夜は物音がするとすぐ起きる、
物音がなくてもベッドに置くと目が開く、
やっとベッドに置けてもすぐ起きます(>_<)
なぜ夜だけこんなに眠りが浅いのでしょうか?
昼夜逆転でしょうか??
ちなみに毎日5時〜6時にお風呂
7時までには寝かしつけてます💦
私の体調が悪かった時に2回程8時に
お風呂だったことはありますが
それ以外は毎日同じ時間です💦
また、夜も一度だけですが10時間寝てました。
まとめて10時間寝たり、5時間寝たり
3時間だったり、1時間もたなかったり‥
何でこんなにムラがあるのでしょうか😢??
誰か分かる方教えて下さい💦
- ぶぶママ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
うちの子も3時間だったり5時間だったり7時間だったり…
その日の気分なのかなーって思ってます😂
お昼に寝かしつけをする時はテレビがついていたり物音がしたりしますか??
うちの子はお昼の時、物音がする中で寝ているので少しした物音にも敏感にならずに寝ているのかなと思っています!
夜は逆に静かにして寝かしているのでちょっとした物音に敏感なのかな〜と思います!
樹莉
もう少しで3ヶ月になる息子がいます
少し前までは夜10時過ぎてもなかなか寝てくれなかったりする時が多かったです
寝ても2〜3時間で起きるとか…
最近は9時過ぎには寝ぐずりで、抱っこでゆさゆさしたり、歩いたり、歌を歌ったりすると寝ますね
そのまま6時間以上寝ることも増えてきました
月齢が進んでいけば自然とリズムもついていくんじゃないでしょうか
-
ぶぶママ
コメントありがとうございます‼︎
少し焦り過ぎていたみたいです😫
まだ2ヶ月ですもんね😭- 12月15日
-
樹莉
夜大変ですもんね 最近は寒いですし、起きるのも辛いのは分かります!
もう少しすれば楽になると思いますよ
あとは、日中暖かい時間にお散歩して刺激を与えてみるとかどうでしょうか。
私は最近大掃除とかでバタバタしているので、買い物の時しか連れ出しれは居ないのですが…
公園にお散歩しに行ったりとかしてましたよ
息子も車に乗って出かけるのは好きみたいで、チャイルドシートに乗せようとするとニコニコしてます
ころさーんさんの気晴らしも兼ねて出かけるのもありだと思いますよ- 12月15日
-
ぶぶママ
遅くなってしまいすいません💦
お散歩すればいいのですね✨
そういえば主人がお休みの日に
お出かけすると寝てくれることが
多いような気がします‼️
明日やってみます‼️
ちなみに外に出かけると
よく寝てしまうのですが
それでもいいのでしょうか??
起こさないといけませんかね??- 12月16日
-
樹莉
グッドアンサーいただき、ありがとうございます
ウチの息子も寝ちゃいますよ〜
車で5分位の公園に行って散歩しようと思ったら、その短時間の車移動ですら寝てしまって…
ベビーカーに乗せて散歩しても全く起きませんでした笑
揺れが心地いいみたいですね
無理に起こさなくてもいいと思います
寒いのでお昼の暖かい時間にお散歩してくださいね。
赤ちゃんもころさーんさんも暖かくしてお出かけしてくださいね。- 12月16日
-
ぶぶママ
こちらこそ詳しく教えて頂いて
ありがとうございます!
うちの子、ベビーカーとチャイルドシートは抱っこしてくれー!と大泣きですが、抱っこ紐ならスヤスヤ寝てくれるので抱っこ紐でお散歩してこようと思います!
本当にありがとうございました😢‼️- 12月16日
ちっぷ
お昼寝の時間は一回につき2~3時間に抑えて起きてる時間は音楽に合わせて体を動かして遊んであげるといいみたいですよ。あまりお昼に寝かしすぎると夜寝なくなりますよ。
-
ぶぶママ
コメントありがとうございます‼︎
私のお昼の過ごし方が悪いのですね‥
改め直してみます。
ありがとうございました。- 12月15日
ぶぶママ
コメントありがとうございます😢
お昼の寝かしつけの時は
テレビが付いていたり洗い物の音や
洗濯してる音が聞こえていたり
犬のはしゃぐ音が聞こえてたりと
だいぶうるさい環境です😫
退会ユーザー
音がある中で寝ているから小さな音も気にならず寝るんだと思いますよ〜!
夜の寝かしつけはお昼よりも大変ですよね〜!
寝る時間もまだリズムがついてないから仕方ない事だと思います!
三ヶ月頃になるとリズムがついていっぱい寝るとよく聞きます👂
それを期待してお互い頑張りましょう♪
ぶぶママ
最近大きくなったな〜って感じますが
まだ2ヶ月ですもんね💦
少し焦ってました😫😫
はい!お互い頑張りましょう✨